国旗にまつわるムダ知識~謎の民族編~ | 地球に生まれなくてよかったー

国旗にまつわるムダ知識~謎の民族編~

なつかしの国旗トリビア~

世界には変な民族国旗がアルア~ル。


そもそも、民族の統一の旗というのが正しくて国旗には含まれないんですけどね。

国旗のように愛用してる場合もあれば「何それ?知らん。」っていう場合もありますので、僕も良くわかりません。


実は、日本にもアイヌ旗なるものがあります。
地球に生まれなくてよかったー-アイヌ
何これ?知らん。」

北海道では、そこそこメジャーだったりするのかな?


それはさておき、今回は変な民族国旗を紹介します。



~予想以上にピッタリ編~

偶然とは思えないようなピッタリした旗があるんです。

例えば、

ミャンマー、インドに住むナガの旗。
地球に生まれなくてよかったー-ナガ
長ッ!

星が~なんでそこだけ長いの~



って、微妙だったかな。


でも、次はOK。

ミャンマー、インド、中国に住むカチンの旗。
地球に生まれなくてよかったー-カチン
カチン!

って、もうこれはカチンとしか言いようがないです。


ついでに、なぜか酷似している、

主に中国海南島に住むリーの旗。
地球に生まれなくてよかったー-イー
???

二つの酷似の理由を知ってる方がいれば、是非教えてください(いません)


僕個人が、納得している、

中国、ベトナム、ラオス、ミャンマー、タイという広域にまたがって住んでいるモンの旗。
地球に生まれなくてよかったー-モン
モン~♪

なんかモン感が漂ってません?

僕だけでしょうね。


ついでに、

アフガニスタンに住むイラン系、ハザラの旗。
地球に生まれなくてよかったー-ハザラ
ハザラッ!!

って感じがするでしょ?(もう。それやめろ)


~本当の色なんてありません編~
旗のカラーパターンが二つあるのがあるんです。

カナダの、フランス人とアメリカ先住民との間に生まれた混血の人々、メティスの旗。
地球に生まれなくてよかったー-メティス青

これは青パターン。
地球に生まれなくてよかったー-メティス赤
これは赤パターン。

グーグルイメージで調べてみても、どっちも出てきます。

http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=M%C3%A9tis+flag&sa=N&start=0&ndsp=20
理由は、いろいろあるようですが、特にどっちが正式な方とかは無いようです。


ついでに、
~なんでそうなるねん!編~
フランスのコルシカ島とイタリアのサルデーニャ島は、両島を挟んで国境になっている地中海に浮かぶ島です。
サルデーニャの旗は、赤い十字(サボイア十字)を挟んでコルシカの旗を四つ配置したパターンの旗なんですが、


イメージ出来ないでしょうから、グーグルイメージで調べてみましょう~


コルシカの旗は、こんなのです。

http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=Corse%20flag&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi


サルデーニャの旗は、こんなのです。

http://images.google.co.jp/images?gbv=2&hl=ja&q=Sardinia%20flag&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi


!!!!!!!

な、なんでサルデーニャ(イタリア)は左右あべこべなんですか!!!!!

やっぱり、イタ公はどうしようもないアホなのか!!!!


……と疑ってしまった事のあるバウバウッです。


実は、いろいろとあって、今は左右反転の形になったようです↓↓