おひさしぶりです。ぼるです。
前回の『見てほしい』から半年経ってますね。
見てほしいのか、見てほしくないのか
どっちなんだい!って感じですね。
ブログ主の心情は不安定極まりないし
更新は不定期極まりないですね。
さてさて
こちら大阪では夏だったらアウトだけど秋だからセーフ!レベルの
ギンギンの太陽が眩しすぎる秋晴れでしたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ぼるの最近のHOTな話題といえば
『ぼる、中学の同窓会に誘われる』
でしょう。
誘ってくれた子と連絡とったのは15年ぶりで
幾度となく携帯が壊れる度に
数少ない友だち情報を失い
新規に番号取得する度に
友だち規模が縮小していく
倒産寸前のぼるの連絡先を手に入れるとは!
実家の母が、用事でその子の家に行ったときに教えてほしいと言われたらしい。
母から「教えといたよー」の事前連絡があったので
なんだなんだ?我と連絡がとりたいだなんて何事だ?(ニヤニヤグフグフ)
うれしさがダダ漏れて隠しきれないぼるに間髪入れず
「ひさしぶり!同窓会の予定があって連絡したよー
」
ダヨネーダヨネー
言うっきゃないかもねこんな時ならねー
DAYONEーDAYONEー
薄々感じちゃいたけどねー
DAYONEーDAYONEー
その他の可能性もゼロではなかったけどねー
DAYONEーDAYONEー
やっぱ同窓会
DA・YO・NEー♪
そりゃイーストエンドプラスユリも出てきちゃうよねー
黒歴史しかない学生時代のぼるにとって
『同窓会』というワードを聞いた瞬間
電車でGO!
ならぬ
反射でNO!
なんですよ。
NGワードですよね。
我が人生に同窓会なし!
ですよ。
なもんで
「地蔵になりそうだから遠慮しとくよー笑」
一応ここは正直に
軽いノリでお断りしたんですよ。
そしたらその子コミュ力高いもんだから
「少人数ならどう?実家帰るついでに」
うまいこと営業してくるもんだから
ちょっと心揺れたけど
(少人数?少人数とは具体的には何人??
女子も男子も含む??
誰?誰?誰?誰が来るかにもよるよー??)
とかいうめんどくさいやつは飲み込んで
「実家にも何年も帰ってないのよ〜(事実)
帰る余裕がなくて〜(忙しくはないが心の余裕がない)
少人数なら会いたいけどな〜(だが人数とメンツによる)」
なるべく嘘をつかず事実に基づいて返答したら
「帰ってこんっておばちゃん言ってた!忙しいんだね!」
母経由でバレとんかい!恥ずいやんけ!
田舎あるある!個人情報わい!
うちからしたらセンシティブな話題やねん!
漏らさんといてや頼むで母上!
田舎の情報網のおそろしさを再認識しつつ
とりあえず参加は保留になったのです。
しかしですよ。
ここだけの話なんですが(どこ?)
透明人間になって参加したい、もしくは幽体離脱して参加したい
という願望はあるんですよ。
というのもですね
数年前facebookが栄えていた時代に
好きな人を検索して情報を入手するという文化?
があることを知り
過去に好きだった子を検索するも出て来ず
今回連絡くれた子は交友関係広いので
その子経由で友達を閲覧したことがあるんですよ。(キモッ)
そしたら芋づる式に懐かしい名前がバババーッと出てきて
結局好きな子は出て来なかったけど
同級生達の情報を閲覧しちゃったんですよ。
うわーもう結婚して子供もいるやんとか
大阪に住んでる子もおるやんとか
今こんな仕事してるんやとか
今回漏れた個人情報なんて非にならない膨大な情報を入手しちゃったんですね。
するとですよ。
この状態でうっかり同窓会に参加なんかしてみなさいよ。
地獄ですよ!
NGワード言ったらアウト!な
リアルゲームが開催されちゃいますよ!
うっかりNGワードをいったが最後
なんでそんなこと知ってるの?
白い目で見られることこの上なしですよ!
黒歴史が白い目で更新されてしまいますよ!
黒なのかい!?白なのかい!?どっちなんだいっ!
きんに君も言うてますよ!
肉体ありきでは同窓会には参加できないが
透明人間もしくは幽体離脱して参加し
facebookの情報が正しいのか確認したい
と言う欲はある。
ついでに当時好きだった子がビジュアルを維持しているのか、結婚はしてるのか、子供はいるのかも知りたい。
(こっちがメインやろ。)
そして意外にも
少人数なら行ってもいいかもな?
という思考が一瞬でもはたらいたことに驚きを隠せません。
歳をとって許容範囲が広がったのか
反射神経が鈍ったのか
その子の営業トークが上手かったのか
知らんうちになんらかの変化が生じているのかもしれません。
だが白目が黒くなったという変化はクラスメイトには知られたくありません。
万が一内面の準備が100%整っても
外面の準備が追いついていないという現実。
やっぱ肉体なしのほうが色んな意味で都合がいいな。
これからは同窓会も時代の流れにのって
●ご出席(リアル参加)
●ご出席(オンライン参加:顔出しあり)
●ご出席(オンライン参加:顔出しなし)
●ご出席(リアル参加:肉体なし)
●ご出席(リアル参加:肉体あり)
●ご出席(リアル参加:幽体なし)
●ご出席(リアル参加:幽体のみ)
●ご欠席(リアル不参加)
●ご欠席(リアル不参加:アーカイブ視聴あり)
こんくらい選択肢あってもええかもしれないですね。
たぶん何個か同じの被ってるし
何が出席だか欠席だか
何がリアルだかオンラインだかようわからんくなってますけどね。
主催者側も目を紛らわせて混乱させて参加者増やすという手もありですね。
アーカイブ視聴ありはかなり売れそうですけどね。

