ぼるです。
3日前くらいにふと
B-DASHの「炎」という曲が頭に流れ
懐かし〜聴きたいわ〜
と思ったのも束の間
他の動画を見ている最中だったため
動画を見終わった頃には完全に忘れてしまっていて
その後も頭にB-DASH流れる
→懐かし〜聴きたいわ〜
→脳内再生→忘却のループにより
B-DASHおあずけ状態が何度か続いたのち
知らん間に潜在意識下に大量のヨダレが溜まってきた頃
念願のB-DASHに辿り着きました。
Bダッシュってゲームだとマリオを早く走らせる技のはずなのに
腰が重すぎるぼるには全く効かなかったようで
走り出すまでに3日もかかったよ。
(そう考えるとマリオって従順だな。洗脳しやすそう。すぐ壺買っちゃいそう。)
そんなマリオとは対照的な
腰が重すぎる疑い深いぼるにB-DASHを与えるとどうなるか!
うおーーー!
エモいエモいエモいなついなついなつい!
心の中でぼるが泣きながら走り回っとる!
マリオも引くぐらいの奇妙な動きで
ヨダレなのか涙なのかよくわからん何かを撒き散らしながら
オーイェーエー!熱く燃えてるー♪
オーイェーエー!あの空をこえてゆけー♪
気持ちよくOh yeah〜Oh yeah〜歌いながら走り回っとる。
マリオはぼるの奇行によりBダッシュのポテンシャルを知る。
こんな自由でいいねや。
まっすぐダッシュするだけじゃないねや。
こんな気持ち悪い動きしていいねや。
俺は見えない檻の中に入れられ
見えない鎖に縛られてたようだ。
3日間のおあずけ状態により精神がおかしくなってしまっただけのぼるの姿を見て
優等生のマリオは解放されていく。
こんな世界があったなんて。
こんなまっすぐで熱い曲に合わせて
気持ち悪い動きしたってええんやで〜〜
表現はどこまでも自由なんやで〜〜
体の思うまま、心の思うままにしたってや〜〜
マリオは知名度もあるし影響力もあるし好感度高いし人気者だから
庶民にはわからないしんどい思いしてたんやな〜〜
わかるで〜〜わかるで〜〜
マリオの耳くそほどの知名度もないド庶民のお前が
何言ってんねん。
いや、知名度はないかもしれんけど、今マリオに影響を与えたろ。
たしかに多くの人々に対しての影響力はないかもしれん。
けどな、たったひとりの人間に強い影響を与えることだってできるんや。
しかも、意図せず勝手に与えてしまうこともあるんやで。
そうやって世の中は回っとんねん。
どうしようもなく影響しあっとるねんで。
なんかええ感じのこと言ったった感出してるけど
こいつドラマにモロに影響うけとるやんけ!
ほぼ「セクシーボイスアンドロボ」のセリフやんけ!
いや〜マジであのドラマ好きだったな〜
松ケンも大後寿々花ちゃんもかわいかったな〜
浅岡ルリ子さんのセリフ沁みたな〜
「だってあなた一人で生きてるんじゃないもん。この世界にあなたは関わってるの。どうしようもなく関わってるのよ」
ほなさいならっ!

