鹿島スタジアム アウェイ旅 | ヴォルティス狸のブログ

ヴォルティス狸のブログ

徳島ヴォルティスに関わる事、Jリーグの事、サッカーアウェイ旅での観光などの自分勝手なブログです。

J1リーグ第14節  
徳島ヴォルティスvs鹿島アントラーズ




とにかく素晴らしいスタジアムでした。

ゴール裏から手を伸ばせば選手に届きそうな

距離感とピッチの美しさ、サポーターの声援

が響きあって臨場感溢れ、アントラーズサポ

の応援も統一され、一種の感動を感じる、

今までに行ったことのあるスタジアムの中で

のベストスタジアムでした。




で、肝心の試合はというと…………

徳島  0-1 鹿島      残念としか言えない。


【印象に残ったこと  その①】

アントラーズはさすが抜群の実績を誇り、

素晴らしい選手を抱える、歴史あるクラブ

でした。

実力の差と、ゲーム運びの上手さを、また

また感じさせられるゲーム内容でしたね。


その中でも徹ちゃんはビッグセーブ連発で、

3点分は防いだんじゃないかな?

MIPを個人的にプレゼントしたい。

なにも出来ないけど……………




【印象に残ったことその②】

一輝の新チャントが登場!

イッキ  イッキ、イッキ  イッキ、
イッキ  イッキ、イッキ  佐々木
×2
                       (間違ってたら、すいません)

印象的で、テンポよいチャントでした。





負けはしたものの 、選手たちは頑張ってる。

わたしたちサポーターも頑張って応援する

しかないでしょう。


こんな段幕張ってました。

ほんで、気合いが入りました。






ただ、残念だったのは、カシマスタジアム

ではアウェイサポとして、監禁状態だった

ことでした。

あとペットボトルのキャップがついてたら

持ち込みダメだって。で、キャップだけ外し

て入場。キャップをピッチに投げる可能

性があるからかな?

ついでに、入場はしたものの、鹿島サポとの

争いや混乱を避けるためか、再入場不可と

のこと…………出れない…………

スタグルを楽しみにしてたのに…………

で、アウェイゴール裏での唯一のスタグルの

店舗で楽しむ。


これです↓  モツ煮込み+ビール3杯



甲府戦に続く、「モツ」

酔っちまいました………



試合内容は感動することもなく、スタグルで

楽しむこともなく、スタジアム整備で感動

した、鹿島アウェイ旅でした。



ワールドカップでの中断期間となりますが、

選手たちには後半戦に向けて、いい準備を

してもらい、巻き返しを願いたい。


これからもしっかり応援していきましょう。


前進あるのみ。


にほんブログ村