今日のブクマ(2009/12/9)
1.ハルバースタム『ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争』上下(文藝春秋) The Coldest Winter by David Halberstam:試稿錯誤:So-netブログ
※再ブクマ
「朝鮮戦争により戦後占領軍により進められた日本の民主化と非軍事化は一挙につぶれた。」
「朝鮮戦争の継続中に、ニッポンは単独講和に踏み切り、これは米国との軍事同盟(安保)と抱き合わせとなり、以後、ニッポンは再軍備を強要され、米国の軍事基地となって、途中、今日に及んでいる。」
「前世紀、いや、前々世紀末からの日本の執った朝鮮半島政策のありようによっては日本の歴史も大きく変わっていたはずである、と考えるのは繰り言であろうか?」
「いまも同じ失敗による悲劇を世界のあちこちに見ている我々は、過去There & Then をなんども再点検し、彼は、彼らは、どう行動すべきであったかを我がこととして Here&Now 考えることは有意味である。」
2.反米嫌日戦線「狼」(反共有理): 死刑囚が結婚相手を募集しているぞ
※コメントした(`∀´)
3.何を食ったか言ってみろ。(超不定期更新。というか更新しないかも。
げっ、、プライベートモードじゃ無くなってる!もしかしてオレがキボンヌとか書いたからか?だとしたらホッタラカシにしてゴメンナサイ(汗
4.VIBE RHYME - 徒然地獄編集日記OVER DRIVE
参考にさせていただきますm(_ _ )m
5.VIBE RHYME - 徒然地獄編集日記OVER DRIVE
お互い「聞き取り」では苦労してますなぁ(;^_^A
6.亜門大介 さんのエントリー - はてなハイク
い ろ は に ほ へ と ち り ぬ る を わ か よ た れ
7.差別と性暴力でひとこと - はてなハイク
続・「詰んでる」のに盤をひっくり返されてなおも挑み続けられるの巻w「自宅警備員」以外には既に結論の出てる話をココまで理詰めで諭されんと理解できんとは・・・「はてな」ってオモシロイ人が多いなぁww
※再ブクマ
「朝鮮戦争により戦後占領軍により進められた日本の民主化と非軍事化は一挙につぶれた。」
「朝鮮戦争の継続中に、ニッポンは単独講和に踏み切り、これは米国との軍事同盟(安保)と抱き合わせとなり、以後、ニッポンは再軍備を強要され、米国の軍事基地となって、途中、今日に及んでいる。」
「前世紀、いや、前々世紀末からの日本の執った朝鮮半島政策のありようによっては日本の歴史も大きく変わっていたはずである、と考えるのは繰り言であろうか?」
「いまも同じ失敗による悲劇を世界のあちこちに見ている我々は、過去There & Then をなんども再点検し、彼は、彼らは、どう行動すべきであったかを我がこととして Here&Now 考えることは有意味である。」
2.反米嫌日戦線「狼」(反共有理): 死刑囚が結婚相手を募集しているぞ
※コメントした(`∀´)
3.何を食ったか言ってみろ。(超不定期更新。というか更新しないかも。
げっ、、プライベートモードじゃ無くなってる!もしかしてオレがキボンヌとか書いたからか?だとしたらホッタラカシにしてゴメンナサイ(汗
4.VIBE RHYME - 徒然地獄編集日記OVER DRIVE
参考にさせていただきますm(_ _ )m
5.VIBE RHYME - 徒然地獄編集日記OVER DRIVE
お互い「聞き取り」では苦労してますなぁ(;^_^A
6.亜門大介 さんのエントリー - はてなハイク
い ろ は に ほ へ と ち り ぬ る を わ か よ た れ
7.差別と性暴力でひとこと - はてなハイク
続・「詰んでる」のに盤をひっくり返されてなおも挑み続けられるの巻w「自宅警備員」以外には既に結論の出てる話をココまで理詰めで諭されんと理解できんとは・・・「はてな」ってオモシロイ人が多いなぁww
今日のブクマ(2009/12/8)
1.阿久根市長「私自身も生きながらえている障害者」と激白 : bogusnews
「国指定難病で治療法は死ぬ以外にない。」(`∀´)(`∀´)(`∀´)
2.Mr.Showbiz [es] » 押尾学
あまり記事があがってないな~、、、ネタがないのかな?
3.日刊サイゾー : 押尾学
こっちは沢山記事があがってて楽しめそう(`∀´)
4.予防拘禁はレトリックなどではない - シートン俗物記
「数ある中で指摘する先がhokusyuさん、という点で、すでにどのへんに意図があるのか透けて見えるわけだよな。」ハッハッハ、まだやってる(`∀´)・・・でもコレ完全に「詰んでる」よなぁ、、、「自衛」を説く自分を「自衛」出来なかった時点で投了すべきトコロを、盤をひっくり返してなおも挑み続けるの巻www
5.オピニオン「用心するということ」曽野綾子:産経新聞(JPEG 画像, 886x536 px)
発端はコレらしい(実は読んでなかったw)予想通り「自衛」を説きながら「自衛」どころか弁護も擁護も出来る余地ナシwwwこんな「太ももの線丸出しの服を着て」どころか素っ裸も同然なスキだらけの文章を堂々と公開するなんて、、、曽野”「どんな結果も覚悟のうえでしなさい」”綾子センセイ、ホントに見上げた覚悟です(`∀´)(`∀´)(`∀´)
でも曽野”政治犯だけじゃなくてもっとレイプ犯にも理解を示そう「と私なら言いそうである。」”綾子センセイの文章って産経ならではなんだけど、この文章に共感してる連中の言い分を読んだ後、もう一度読み直してみると典型的な「自宅警備員賛美」になってるのがわかる!!!そうか、、、だからフジモリさんを自宅にかくまったんだ(爆!
今日のブクマ(2009/12/7)
1.なぜ日本では欧州のように極右勢力の支持が拡大しないのか。 - Munchener Brucke
2.ハルバースタム『ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争』上下(文藝春秋) The Coldest Winter by David Halberstam:試稿錯誤:So-netブログ
「明治以来のニッポンの半島政策の帰結であり、太平洋戦争・日中戦争の帰結であり、戦後の出発点であり、ニッポンの外交防衛政治のすべてをいまだに規制している。」
3.仕分けがあぶり出したもの:試稿錯誤:So-netブログ
「科学技術を担うのは大学、研究機関やメーカだけではない。その基礎に、ちゃんとした衣食住が施され、安心して教育・医療が受けられ、大人には職業が与えられ、幸福な家族を多数の国民が営める、という前提があっての科学技術でなければ意味はないのではないか?」
4.男は夜道で刺されても当然 - シートン俗物記
5.男は性犯罪を防ぐために外出制限されて当然 - シートン俗物記
曽野センセイ、相変わらず健在です♪でも「用心」なんて言葉は日本を飛び出す前のフジモリさんに言ってあげなきゃ
6.楽なログ : 橋下氏も悪いが番組も最低。
「梅地下落書きを電波に乗せるも同然な関西特有低劣下品番組」(`∀´)(`∀´)(`∀´)
7.知らないの?|亀井ROCKS!亀井RULES! RIDE FREE OR DIE!!
8.すごいよ、差別|亀井ROCKS!亀井RULES! RIDE FREE OR DIE!!
「あらぬ疑いかけられて自分の出自をこっそり調べられてっていったらもう差別の被害と認定してもOKでしょ?」
「このように差別意識ってのはそうとう深く根付いてますよ。」
9.(cache) 鹿児島・阿久根市長:今度は「医療が生き残らせている」ブログ 障害者団体など反発 - 毎日jp(毎日新聞)
「民意」とはハエであるwww
午後のメロドラマ「これがホントのコミンテルンの陰謀」
旧い記事になりますが、笑わせてもらいました。
asahi.com(朝日新聞社):自民、田母神氏に参院選出馬を打診 本人は拒否 -
※魚拓追加
単なる選挙対策と言うより、元々本音の部分では親和性が高かったんじゃあないかなぁ?
クビにしたのが自民党政権だったんだから、何を今更?なんだけど
・ムコ養子の立場で浮気がバレてホントは愛人の方が好きなのに立場上、別れざるを得なかった。
・んでもって、ムコ養子の立場でなくなって、「もう一度、やり直そう」って言い寄ったら断られた。
なんて昼メロストーリーを妄想してしまった。
「何じゃその例えは?」って思うかも知れないけど「ムコ養子の立場」=「政権与党」って戦前賛美を否定する立場を取らざるを得ないんだろーねー。
安倍ちゃんが総理大臣になってもそこはひっくり返せなかった位だから。
当たり前なんだけど大多数の日本人の意識がどれだけ戦前賛美に流れても
ひっくり返すんならクーデターか独立しかないんだよ。
継承や政権交代じゃあ絶対ムリ(理由はもう説明しませんw
昔から田母神さんに限らず戦前侵略賛美して物議を醸したり公職解かれたりしたヒト結構いたけど彼等の言い分や村山談話とか河野談話の撤回要求が公式に認められたコトって無かったでしょ。
戦後から現在に至る日本の国家システム(と言う呼び方が正確かチョット良くわかりません)じゃあ認めてもらう余地が無いんじゃあないの?
こういう戦前肯定思想を抱えながら建前では戦前賛美を否定する立場を取らざるを得なかった政権与党って清和会がハバを効かせるようになってからの自民党にとっては結構重荷だったと思うよ♪今は重荷が取れて身が軽くなっちゃって朝日の記事みたいになったけど。これからこの路線を進むのかな~(ワクワク)共産党以上に「確かな野党」化したらケッサクだ(`∀´)(`∀´)(`∀´)
いっとくけどマスゴミのせいなんかじゃ無いんだからね(爆!