ヒラメ官僚→ヒラメ最高裁判事→ヒラメ旭日旗新聞クレーマー、進め!超一流ヒラメ日本人への道!!! | 迎春閣之風波

ヒラメ官僚→ヒラメ最高裁判事→ヒラメ旭日旗新聞クレーマー、進め!超一流ヒラメ日本人への道!!!

 バカバカしいんで、イチイチ引用しません。直接読みに行ってください。

理念守り、許される範囲の変更 集団的自衛権、竹内行夫元外務次官に問う:朝日新聞デジタル


 そもそもコイツが外務次官として張本人だったイラク人質事件「自己責任」バッシングの理屈を通せば、日本の主権の及ばない海外での「国民の生命、生活、暮らしが根底から覆される「明白な危険」がある状況」はあくまでも「自己責任」で、自衛隊出してまで「自国防衛」せずに、見殺しにしてかまわないはずなのだ。
あの時と今とで、「国の安全を守る」への考えが正反対でも、コイツ自身は一貫して「ヒラメ」を貫き続けているのだ。

 朝日新聞は自身への「報道には疑問を感じる」ナンカへの追求を、この二重基準の抱える矛盾や本人のヒラメぶりの追及より優先させたりするから、オレから旭日旗新聞呼ばわりされるのだよ┐('~`;)┌

 こんなニセモノ野郎だからこそ、ハシモト君の懲戒先導請求扇動訴訟に対して、ヒラメ最高裁判事としてあんな無責任な判決しか出せなかったんでしょう。
アレも「客観的な議論を求めたい」の結果だったワケだよ♪
「自分の振る舞いは全て「日本の公」の為だから、そこには自身の主体性は一切存在しない」からこそ、「自分の責任を負わない卑怯者の集まり」を最大の特長とする日本人の中でも、筋金入りの日本人に属するヒラメ官僚を務め上げられて、ヒラメ最高裁判事としてあの判決を出せたワケだよ。

 「「客観的な議論を求めたい」とする」と紹介されての第一声が「まず今回のお話はあくまで私の個人的な意見です。」なのが笑わせるぜwww
ココまでヒラメ道を極めたコイツに「個人的な意見」を抱えるホドの「 私」があるわけネーじゃん。
コイツにあるのはアタマのテッペンから足のつま先まで「自分の振る舞いは全て「日本の公」の為だから、そこには自身の主体性は一切存在しない」だけなんだよ。
ソーまでして自分の責任を負うことを拒否し続けないと「自己責任」なんて考えは生まれないの。

 イラク人質事件「自己責任」バッシングや、懲戒先導請求扇動バッシングを反省できないアホどもには理解出来んだろーが、煽られるしか能のないオマエ等は、ヒラメ日本人としてマダ二流なのだよ。
コイツやハシモト君の様な超一流ヒラメ日本人になる為には、もっと「自己責任」を連呼して薄っぺらいコトイー続けて、権力にこびへつらい続けないとダメなんだよ(♂∇♀)(♂∇♀)(♂∇♀)