05月05日~05月11日に投稿したなう2
RT @deadletterjp: 無論これも今さら驚くべき話でもない。マッカーサーの証言や松井石根の陣中日記など、その手の「修正」をすることでしか史料と向き合おうとしないからこそ、彼らは歴史修正主義者なのだ。『南京虐殺否定を無断加筆―ベストセラーの翻訳者』ow.ly/3kclkL
posted at 00:27:51
RT @yunishio: おろおろおろwww →「藤田氏(藤田裕行)によると、同書には同会代表の加瀬英明氏も深く関与した。…藤田氏は「外国特派員がこういう内容について話をしたら面白いと思った」と説明。」/ 翻訳者の藤田氏が無断で加筆した理由 www.nikkansports.com/general/news/f…
posted at 06:56:47
RT @yuantianlaoshi: 翻訳本で捏造騒ぎ起こした藤田サンにしてもネトウヨにしても小林某にしても「歴史が捏造されてる!」とか言ってる奴が一番捏造してるよね。「マスゴミは偏向してる」とか言ってる奴が一番偏向してて「日本人は洗脳されてる」とか言ってる奴が一番洗脳されてる、日本のウヨの法則。
posted at 08:02:40
RT @gaitifujiyama: 二重、三重にヒドイ話だがとにかく出版元の祥伝社新書は早急に説明せいよ。社の存亡に関わる話でしょうに【南京虐殺否定を無断加筆 ベストセラーの翻訳者 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201405/…】
posted at 08:09:34
RT @MValdegamas: 南京虐殺否定を無断加筆 ベストセラーの翻訳者 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201405/CN20… 訳者のプロフィール、「ヒュー」と思わず声が出る。xn--obkn365u1guzob621c.jp/index.php?%E7%… profile.ameba.jp/hug-kumu-sha/
posted at 10:05:03
RT @MValdegamas: というかこの本、表紙にも奥付にも訳者表示ないじゃん。なんなのこれ。
posted at 10:05:06
RT @lala_flower010: うっひゃービックリ!!(◎□◎;)
posted at 10:05:11
RT @lala_flower010: twitter.com/mvaldegamas/st… ↑ビックリ翻訳者と親交の厚い親日派売国奴韓国人がいたヨ!↓ twitter.com/nihonwoshiruka… 「呉善花氏から普段は気づかない日本人の良い部分をお話頂き、あらためて良い国日本を意識させられた感じでした。」
posted at 10:05:14
RT @deadletterjp: 「偽ユダヤ人」「偽韓国人」「偽英国人」まで出揃った。【藤田氏は、自分の著作でストークス氏の主張を紹介するのではなく、あえてストークス氏の著作という体裁をとった理由を「外国特派員がこういう内容について話をしたら面白いと思った」と説明。】ow.ly/wDyFu
posted at 10:33:01
@deadletterjp 確か八平さんはもういたと記憶してるので、加瀬さんが山本九平さんで、このヒトは十平さんとゆーコトでイーのでしょーか???
posted at 10:38:10
twitter.com/deadletterjp/s… ソー言えば以前、「確かに西尾幹二とは絶対一緒に仕事したくない(ameblo.jp/voodoo32kpci/e…)」って書いたコトがあって、我ながらヒデーコトユーなーと思っていたのだが、一緒にやると結局こーゆーコトになるんだよねぇ。。。
posted at 11:42:18
ましてや市民運動で共闘するとゆーのなら「アンタまず歴史修正主義やめなよ」からはじめる以外、共闘なんて成立せんでしょ??? twitter.com/flurry/status/… twitter.com/voodoo32kpci/s…
posted at 11:49:00
RT @unorthodox_TW: 懸念を示すことを「残念」とみなす構造に国までもがこうして乗っかり後押ししてくることの意味は決して小さくはない。 / “「美味しんぼ」表現に「残念」 環境省政務官:朝日新聞デジタル” htn.to/JYytfP
posted at 13:09:32
RT @unorthodox_TW: 誰がそれを「残念」とみなすのか、灰色の不安をあえて「残念」と言い切るのはなぜなのか、そう言い切ることで果たして何を優先させようとしているのか。
posted at 13:09:36
RT @unorthodox_TW: そこにあるのは、「残念」だと言い切りたい自らの願望だけではないのか。
posted at 13:09:41
RT @mas__yamazaki: 記事にあるような理由でスタッフが辞めたという話が事実なら、出版社側は本が出る前から問題の存在を認識していたことになりますね。出版社側はどんな説明をするのか(またはしないのか)。@StarsofCCTV むしろこの点に着目したい。QT「同書は昨年12月に発売、約10万部が売れた」
posted at 14:54:33
RT @OrisaraniSara: 日本政府は拉致被害者家族とオバマを会わせたり、国連でその家族の苦しみを訴えたりするけど日本が強制連行(拉致含む)して死に追いやったこと(殺人も含む)ことは教科書にも載せないし、公的謝罪も賠償もないまま無かったこと又は終わったことにしている。説得力ゼロ以下。
posted at 14:55:11
RT @mannin: 祥伝社の無断加筆の件、加筆が論外なこと以上に「ベストセラー」つー扱いになってるのがこう
posted at 15:00:35
RT @muranose_rena: 人権問題への厳しい指摘を外国から受けて日本が行なうべきは「外国への丁寧な説明」ではなくて「日本国内での具体的な人権尊重政策と人権教育」である。 fc2.to/djvxMS 村野瀬玲奈の秘書課広報室
posted at 15:05:52
2014年05月10日のツイート
RT @henseifuride: 極右作家ならお気に召すのか。それともウルトラスーパーライト作家とでも。 / “百田尚樹氏「右翼作家」扱いに「腹立つ」 - ライブドアニュース” htn.to/wwzeP5 #あほか
posted at 10:24:49
RT @mannin: 福島在住でうちのとこは大丈夫だったから叩くのはゆるさん、そりゃ結構。でもな。大丈夫じゃない土地つーのもあってな。
posted at 10:25:50
RT @mannin: ほんと、たやすく分断されてんじゃねえよ。
posted at 10:25:52
RT @unorthodox_TW: "「私は北朝鮮バッシングを行ったが、それが結果的に日本の軍拡に御墨を付けることになってしまった」という反省を行った人物はまだいない。" / “北朝鮮問題に関する人権活動家の責任について - 大学生日記” htn.to/M8duYh
posted at 10:28:28
RT @yanegon: 「リンチ」うんぬんの発言の「物騒」さがおもに話題になっているようだけど、むしろ攻撃のターゲットとして「日本人とは思えない人たち」なるものが想定されている点が問題では? / “(1/2) ジャーナリストが「美味しんぼ」原作者の「リン…” htn.to/jHUbGE
posted at 11:53:46
RT @yanegon: 「反日」ということばが否定的な意味合いをこめられたレッテルとして流通しているのが現状で、この石井さんというひとのもののように「日本人とは思えない人たち」を問答無用に攻撃ないし排斥対象としてよいとする言説は「ふつう」になってしまっているわけだけど、そのことにあらためてぞっとする。
posted at 11:54:01
RT @kuko_stratos: .@emigrl さんの「差別主義者に「お前は~か?」と聞かれた時、返答してはいけない理由。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/665313
posted at 15:56:47
RT @yunishio: 差別がなくならないのは被差別者のせい、と主張するマジョリティの事例。 twitter.com/gurugurian/sta…
posted at 16:11:42
RT @apesnotmonkeys: 「これこそ差別主義者です」という実例として啓発パンフに載せたいレベル。 / “差別主義者に「お前は~か?」と聞かれた時、返答してはいけない理由。 - Togetterまとめ” htn.to/SioGagK
posted at 16:17:17
「「チョーセン」という悪口に違うと返してはいけない事は子供の私にも分ったんだけどな。こんな輩の相手をここまでできることに脱帽」 b.hatena.ne.jp/Fondriest/2014…
posted at 17:40:02
RT @hariotoko: この国の全体主義や排外主義等を、ナチズムとかファシズムとかネオナチとか表現するの、ほんとイラっと来る。 悪いものはよそから来ましたよ、みたいな。日本人は元々善良なんですよ、みたいな。 安倍ちんをヒトラーに例えるのもね。ヒトラーに失礼だぜ。
posted at 18:43:02
RT @rusuban_the_3rd: すげえな、祥伝社(呆) twitter.com/nonta_shodensh… 自分たちも“著者”も“翻訳者”も誰も悪くありません、悪いのは全て共同通信ですってか。この開き直りは何なんだ。
posted at 23:19:27
2014年05月11日のツイート
RT @yomimonoya92: 例の「ババアは不要」発言も「三国人」発言も、マジョリティの差別意識を絶妙にくすぐる発言だったし、だからこそ(←ここ重要)決定的な糾弾をまぬがれた。この事実を恥として自覚し認識することから私達は始めるしかないのだと思う。
posted at 09:55:07
RT @yomimonoya92: すげぇな、と思ったらまとめあった。「差別主義者はこう答える」のサンプル。ここでは朝鮮人、慰安婦差別だけど、対象は入れ替え可能。→ 差別主義者に「お前は~か?」と聞かれた時、返答してはいけない理由。 - Togetterまとめ togetter.com/li/665313
posted at 09:57:07
RT @hagakikatteren: #差別者にありがちなこと 差別問題が話題になると、自分の育った地域がマイノリティの多い地域だとか、自分の友人にマイノリティの人がいる、ということを、こちらが聞いてもいないのにわざわざ教えてくれる人。
posted at 13:59:27
RT @deadletterjp: よく見る「自称中立」「自称良識派」がここぞとばかりに跋扈している。自らは全くそうする気はなく、寧ろ権力側に加担しているくせに、「私たちは反対ですよ。でも、そう思わない人たちが沢山いるでしょ?だから彼らを説得しないと!」的な。滅びるべきですよね。
posted at 14:41:35
RT @yuukim: 実害が生じている可能性だけでいうなら、そもそもの科学的評価に関係なく、福島の健康被害を描くことで何らかの影響は起こりうるわけだが、それって既に科学とはかけ離れたとにかく黙れという政治でしかないけど、自覚あんのかね。
posted at 14:42:12
RT @kuko_stratos: 著者も著書も翻訳者も出版社もクソということでよろしいか。 twitter.com/somebodyssin/s…
posted at 15:57:44
RT @KawadaOffice: 「国会」「鼻出血」or「鼻血」で検索すれば、当時、野党であった自民党議員の被災地における「鼻血」についての真摯な国会質疑が存在します。参議院では「鼻血」の事実はすでに問題になっていました。北海道へ自主避難した宍戸隆子さんの参考人質疑も。kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-170…
posted at 17:14:19
RT @rusuban_the_3rd: スピリッツ廃刊!とか騒いでる人たちは、自民党にも“廃党”要求をなさってはいかがでしょうかねえ。 twitter.com/rusuban_the_3r…
posted at 17:14:24
RT @aiharatakuya: mobile.twitter.com/katayama_s/sta… 『美味しんぼ』の件で、片山さつきがこういう動きをとりだした。要注意。
posted at 17:31:06
RT @aiharatakuya: 後絶たぬ鉄道自殺 ホームドア普及でも歯止めかからず - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/affairs/news/1… 新自由主義が続く限り、歯止めはかからない。
posted at 17:31:58
RT @aiharatakuya: 福島原発事故に際して、「安全だ」「安心だ」と叫ぶ連中を見ていると、大本営発表を多くの日本人が信じこんでしまった歴史を、一度も検証してこなかったツケがこういう形で現われていると考えるしかない。
posted at 17:32:15
RT @aiharatakuya: 御用学者なんぞを信用してはならない。反・反原発は例外なく御用学者の支持者だという特徴がある。ネット右翼や在特会と同じ大日本帝国臣民なのだ、反・反原発というのは!
posted at 17:32:59
RT @aiharatakuya: 権力による不当な弾圧に対して、どんな態度をとるのかで、その人間がホンモノがニセモノかがわかる。あいつらは暴力左翼だなどとわめいて、弾圧を正当化するような態度をとる輩は、リビアで行なわれ、シリアでも行なわれそうになったような類いの侵略戦争を支持していくことになるだろう。
posted at 17:33:05
RT @gaitifujiyama: 早売りをわざわざ買ってきてまとめ作って拡散させて。ラジカルなんて知りませんとかいうスタンスでそれなりの人からツッコミ受けたら総崩れになる粗だらけのまとめ作る意味は何かと言えば情報戦の初手がとにかく第一報を飲み込ませることだからですがな。人は一度飲んだもの、なかなか吐けないからね
posted at 20:11:36
RT @yunishio: 元従軍慰安婦のチョン・ソウンさんの証言をもとに体験を3DCG化した映像作品。/『少女の話』Herstory-Japanese: youtu.be/aEm6VYRjmCM
posted at 20:25:39
RT @unorthodox_TW: "護憲派"政党までもが一丸となって「制裁」の名の下に事実上の有事体制を推進していることがそもそもクソであり、そのことが「駄犬」たちにエサを与えてもいる。 / “ネットイナゴ、大量襲来す。 - いち在日朝鮮人kinchanのかなり不…” htn.to/unCyrsVG9t
posted at 21:50:34
RT @yunod: アマゾンでこの本を確認した時不思議だなーと思ったのは、表紙にも奥付にも訳者名の記載がなく、前書きに謝辞として名前が言及されているだけという点。日本では翻訳本って訳者が著作権者であるのが普通なのになぜこの形をとったのか謎だったんだけど、実は訳者が表に出たくない理由があったわけだ。
posted at 22:03:01
RT @novicemage: ↓ 出版社も完全にダメですわな。論外では。
posted at 22:03:41
RT @aiharatakuya: ヘイト記事を載せる雑誌をすべて廃刊にさせなければおかしいのだが、そうなるとどれだけの雑誌が生き残ることになるのだろうね。それほどまでにレイシズムがひどいという現実!
posted at 22:59:42