01月27日~02月02日に投稿したなう2
2014年01月31日のツイート
RT @apesnotmonkeys: これに一つだけ意味があるとしたら、「伊藤は併合に反対していたかどうか?」が植民地支配に対する伊藤の責任を考えるうえではほとんど意味のない論点だ、ということを(意図せずして)明らかにしていること、カナ。 / “はてなブックマーク -…” htn.to/oDRK4u
posted at 00:49:34
RT @t1akira: 大人になるっていうのは、全部自分でできるようになる事ではなくて、できないことを認めて、時には人に助言を求めたり頼ることができることではないかなと思う。
posted at 00:58:37
RT @t1akira: 虐待してしまう親は、人に頼ることが下手。だから、抱え込んで事態を酷くしてしまう。 子どもを手放そうと決心するのは、尊いこと。それを認めない「世間」も、彼らを追い込んでいる。
posted at 00:58:49
RT @kmuramatsu: 「ドラマを見てショックを受けている子がいたら、身近な人がケアする事が必要でしょう。」てのが気に食わん。なんで、限界の状況の施設が当然のようにその負担を押しつけられなきゃいかんのだ?> 「明日、ママがいない」の明日はどうなる: bylines.news.yahoo.co.jp/usuimafumi/201…
posted at 07:46:25
RT @t1akira: 養護施設で暮らす子どもに、同級生が「お前もあんなところに住んでいるのか?」と聞いたことなどに対して「興味を持ってくれた」「説明するチャンス」なんていう脳天気な意見がある。その説明をする責任があるのは、日テレですから!なんで、巻き込まれた子ども達がそんなコスト払わねばいけないの?
posted at 07:46:31
RT @rusuban_the_3rd: 試みに変えてみた。バカウヨ釣れないかなあO(≧∇≦)O
posted at 08:29:32
RT @cochonrouge: 私が本物です
posted at 08:29:59
RT @rusuban_the_3rd: 何を言っとる~、ワシが本物の進藤翔だー。 @cochonrouge
posted at 08:30:05
RT @rusuban_the_3rd: @ichitawake 「いまここに、ワシが来なかったか?」
posted at 08:30:08
RT @rusuban_the_3rd: @ichitawake 「バッカモーン!! そいつがワシだー(あれっ!?)」
posted at 08:30:13
RT @gaitifujiyama: @ichitawake あえて南京の事も触れとるね、これは
posted at 08:31:57
RT @gaitifujiyama: 都知事選やってる間、両論併記が出来ないからその話題を取り上げられないのなら五輪開催も取り上げちゃマズイよな。知り合いの土建屋さんは予定している五輪関係の建築物を期日までに引き渡すのは現状では物理的に不可能だからヤメれるもんならヤメた方がいいと申しておりますが。両論併記してる?
posted at 08:32:38
RT @nishida3336: 「「論破プロジェクト実行委員会」って何だ? 名前からしてダメな感じだな(嘲) 慰安婦漫画 韓国OK 「政治的」日本は撤去 仏の国際フェス(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-…
posted at 14:41:24
RT @rusuban_the_3rd: 「安倍政権」と書くと、いろいろ焦点がぼやけるんだよね。 「葛西・安倍政権」とすると、かなりこの政権の異様さや本質を表すことができると思う。
posted at 16:21:30
「2行目以降の戯言は返答する価値もありませんが、強いて言えば「バカじゃねーの」の一言です。」d.hatena.ne.jp/scopedog/20140…
posted at 16:25:39
「「韓国側の主張に沿った展示内容をすっかり信じ込むケースも目立った」共同ということだが毎日も明確に歴史修正主義を支持ということか。改めて日本のメディアの屑さに驚愕」b.hatena.ne.jp/Fondriest/2014…
posted at 18:21:00
2014年02月01日のツイート
RT @nishida3336: 今の世の中、「でも部長、ハゲじゃないですか。あ、すみません。今の取り消します」 で済んでしまうのか。 NHK会長、国会で陳謝=「職責は全うする」(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-…
posted at 07:03:16
RT @nishida3336: ありがとうよ。情報強者さんよ。で、君。それで何か得したことあるかい?(嘲) RT @siesta555: @nishida3336 #韓国を知らないのは日本だけかもしれない 韓国女性たちのデモyoutu.be/YNofMxrQ--I #慰安婦問題のウラ
posted at 07:03:37
RT @nishida3336: 「歴史的事実を否定したとみなされる内容については、ヨーロッパの人たちはセンシティブになっています」←センシティブじゃないのは日本だけだっての(嘲) 仏漫画展、慰安婦扱った日本の作品を撤去 韓国作品よくて// (J-CAST) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-…
posted at 07:03:56
「「はだしのゲン」は国際的高評価を受けたが「嫌韓流」は絶対そうはならない。政治テーマの漫画と政治目的の漫画は全く違うものだ。ゲンを排撃する層と漫画祭へ凸する連中が重なっているのは偶然ではない、表現の敵。」 feedly.com/k/1a8UXW4
posted at 09:08:38
「「日本側が慰安婦問題を認めていないかのような記述も」認めてればこんな問題になってないわボケ。政治テーマの漫画を政治目的の漫画で否定しようて連中こそ表現の敵そのもの(ゲン閉架騒動や表現規制の元凶側だし)。」 feedly.com/k/1a8VqaR
posted at 09:11:00
b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena… 「↓政治テーマの漫画と政治目的の漫画、しかも玄人(選り抜き)と素人を同じ土俵に載せるとか、どんだけ創作表現バカにしてんだよ。しかし47NEWS酷いなこの件、煽りまくりだ。」 feedly.com/k/1a8VJ5o
posted at 09:55:22
「ネットデマしか根拠を持たない熱湯浴連中がよく言うわ。学問的蓄積への依拠と単なる流言を同列にされたらそっちが余程不当。大御所作家クラスの祭典に素人の同人持ち込む神経も創作をバカにし過ぎ。」 feedly.com/k/1iW0Ety
posted at 09:59:05
「コレ普通に見たら問題と無関係なんだけど、擁護として機能すると思えちまうのは「売春婦だから人権要らない(だからタコ部屋で無問題)」を当然視しているから。」 feedly.com/k/1iW1PJG
posted at 10:06:33
RT @apesnotmonkeys: 「産経は百万の味方を得ていますが、七十億を敵に回しているのです」 いやほんま、これその通りですわ。 / “産経総掛かりの反論(ただし無効)。 - 黙然日記” htn.to/58JRS5
posted at 12:37:51
RT @kuko_stratos: 「それは差別です」「それは暴力です」といった訴えが、個人の好き嫌いの問題に矮小化されて、伝わらない。いやまあ個人の好き嫌いだって大事な感情なんだけど、こういう時起きているのは「だから自分には関係ない。押しつけるな」なんだよね。 twitter.com/beneverba/stat…
posted at 14:21:16
RT @kuko_stratos: 昨今のアニメ作品などを利用した「親自衛隊」「親旧日本軍」「加害性のさらなる不可視化」などについて苦言を呈すると、必ずといっていいほどこの手の「好き嫌いを…」という反応が返ってくる。「好き嫌いの話はしてねえ!」って言ってもほんと伝わらない。なんなんだろうっていつも思う。
posted at 14:21:24
RT @apesnotmonkeys: 「日本側の展示会場にあった説明パネルには、ナチスドイツの党章「ハーケンクロイツ」を一部で使っており」 逮捕されなかっただけありがたいと思え。 / “仏漫画展、慰安婦扱った日本の作品を撤去 韓国作品よくて日本がダメな理由は何か (1…” htn.to/piEBQo
posted at 15:29:45
twitter.com/kuko_stratos/s… 「「…人権のせい」くるで。」もうすでに「激しい反原発運動のせいで、十分に安全対策が取れずに原発事故を防げなかった」ってヌカしたヤツがいるからなぁ。。。
posted at 16:41:36
ブログを更新しました。 『原発問題の影響を受けない都知事選投票とは、都畜に配られるブタのエサ(♂∇♀)(♂∇♀)(♂∇♀)』 amba.to/1eFrXRX
posted at 17:11:51
2014年02月02日のツイート
RT @apesnotmonkeys: @kumano7 独仏以外にもホロコースト否認を違法化している国はありますし、その種の立法がないアメリカでもホロコースト否定すれば社会的生命は終わりですね。日本は歴史修正主義者の天国でしょう。かつてガス室否定論載っけて雑誌潰した男が編集長の月刊誌で首相が対談したりするんですから。
posted at 02:29:35
RT @rusuban_the_3rd: これが「ハシゴを外した」ことになるとすは、安倍は気付いてないんですね。スゴいなあ(棒) QT @K416: 原口さん、100田さんの発言についても言及。「総理は任命責任感じたら?」と。→安倍さん「一々経営委員の発言見てないし。任せたんだし」わお。
posted at 08:23:50
RT @rusuban_the_3rd: これで100田は「的」にしてOK、ということになっちゃったね。
posted at 08:23:54
RT @rusuban_the_3rd: 心置きなく『SHERLOCK』視たいので、それまでに最低限、モミーと100田に辞めてもらいたいわ。 twitter.com/hollyhockpetal…
posted at 08:25:12
RT @cochonrouge: 平田被告の弁護士さんは今すぐこの筆者を証人で呼ぶべき オウム真理教の危険性を警察当局が事前に察知しながら、地下鉄サリン事件を防げなかったのは村山政権だったから、という説さえある 【産経抄】2014.2.1 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/…
posted at 08:27:05
RT @mojimoji_x: 戦時下のイラクに入った民間人の自己責任を言う元首相が「騙されてた。反省した。原発だけ」って、なあ。 細川=小泉を応援するってのは、にも関わらず応援するってこと。腹は括ろうね。
posted at 13:35:05
RT @synfunk: 橋下徹は文楽に客が集まらないのは伝統にあぐらをかいて努力が足りないと懲罰を与えるが、大阪都構想で人気にあぐらをかいて賛同者への呼びかけ努力が足りず否決されたことは自分が悪いとならないとこがお見事な人間だな。
posted at 13:35:37
RT @hokusyu82: 「フィクションと現実は別」と言ってる連中と、韓国の慰安婦漫画叩いてる連中はたぶんかぶってる。
posted at 16:23:54
RT @deadletterjp: おい。「福島や沖縄には足を向けて寝られない」じゃなかったのか?【国からの補助金は懐に入れる、しかし国の政策には反対するというのでは筋が通らないし、それは駄々っ子の甘え以外のなにものでもない。】ow.ly/2b0NpK
posted at 16:24:26
RT @deadletterjp: ちなみに舛添要一のような大衆への蔑視と犠牲を受け入れる大衆への「顕彰」は両立します。戦前に人民の生命を極めて軽く扱った軍部と、人民の戦時中の損害の賠償請求を「戦争損害受忍論」で足蹴にした政府が、物言わぬ「英霊」を発明し、利用し続けているように。
posted at 16:24:40
RT @nogawam: 「籾井発言断固支持」なら「強制連行はあった」ということを認めることになるわけだが……。
posted at 16:25:46
RT @yunishio: 東京裁判批判に不快感示す/故・米共和党重鎮の書簡全文 | 全国ニュース | 四国新聞社 www.shikoku-np.co.jp/national/main/… via @shikokunews
posted at 16:37:29
RT @oginonatsuko: 私もどーしてもダメ。テロのときのあのしらっとした冷酷さは骨の髄に刻まれた。キャラ的に魅力的なだけに、そのギャップがこわい。絶対にそれは忘れられない。いのちを救う立場の人が命を切り捨てた。自己責任、という言葉は、あの人から本格的に蔓延した。
posted at 16:38:23
RT @oginonatsuko: あのときから「自己責任」みたいなことが社会に蔓延した。中東にボランティアにいって首落とされたら危険地域にいく人の自己責任なんて、そんな国、あるか。その後、なにやったって自己責任っていわれるようになった。自己責任ですべて済むなら国も行政もいらない。
posted at 16:38:35
RT @oginonatsuko: 要求出したら国の指導者があっさり「自己責任」で交渉拒否なんてテロリストも想定外だっただろう。青年はテロリストに首を切られてその様子が世界に配信された。彼を自己責任だと切り捨てた人を「いのちを大切にする」とかいって活動している人たちがどうやって許せるのか、私にはまったくわからない。
posted at 16:39:08
RT @ishincheck: 橋下氏の出直し市長選には20~30億円の税金がかかる。少なく見積もって20億円とすると、この額は、橋下氏が削減した文楽補助金の満額3900万円の“51年分”になる。出直し選挙がいかに無駄であるか。橋下氏の価値観は狂っている。文楽関係者と文楽ファンは本気で怒った方がいい。
posted at 16:39:30
RT @dienacht: 反貧困運動に対してよく浴びせられる批判として「成長のビジョンを考えて物をいえ」というやつがある。ある運動課題に対して偽の運動課題を設定してその取り組みを強要することによってミスリードを誘発させるって例じゃないかな、これは。
posted at 16:59:32
RT @dienacht: 「労働条件は守れ、雇用も守れ、福祉もちゃんと動かせ」ということを主張してるのであって、それは経済情勢がどうあろうと解決されるべき問題であるには違いがない。社会を動かす上の前提にしか過ぎないものだ。
posted at 16:59:36
RT @dienacht: それをやると経済成長ガーとか言ってるやつは、最低賃金の5円の値上げに対しても「それをやると日本経済が!」って言って来るやつと同じ。そういう手合いは原発に対しても「原発を止めると日本の製造業が、電気が!」といっていることだろう。そのうちほころびる嘘だ。
posted at 16:59:41
RT @dienacht: 労働破壊の上に成り立った経済がいかに高い利潤をあげ、経済成長を成し遂げたとしても、その社会で働く人間には何の意味もない。
posted at 16:59:45
「そのドイツはハム速やそこに群がるバカウヨなどの存在を赦さない国だということを忘れるなよ。他者の人権を無視する輩が自分の権利だけを主張するな。自業自得」 feedly.com/k/LCWDMI
posted at 18:39:19
RT @OrisaraniSara: 間違ってたら間違ってましたと言える人間になれよ。 - 自浄能力のない国に、もの申してやるよ。有り難く頂戴しなさい。 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/orisarani/1052…
posted at 20:48:50
「本当に問題なのはハーケンクロイツでも漫画の出来でもなくその内容。小林よしのりが通用すると思うオツムで幸福の科学をバカにすることなどできない」 feedly.com/k/LnRQOj
posted at 21:28:43
RT @hidekazuasai: 安倍政権を倒すのに「戦略投票」に耽溺することが「安倍政権」的価値観の波及の証明です
posted at 22:11:02
RT @hidekazuasai: 「靖国参拝しないで日中うまくいったか」sankei.jp.msn.com/politics/news/…←このどこが安倍政権を倒すというのか、寝言もいい加減にしろ!
posted at 22:11:09
RT @yanegon: 「敵の中枢にいる者ををどんだけ寝返らせて、こちらの味方につけることができるかが重要」みたいなことゆってる人が、自分が寝返ってて、しかもそのことに自覚がない、とゆう光景はよく見かけるような。 twitter.com/nobuyoyagi/sta…
posted at 22:16:42
RT @yanegon: 「敵」は「こちら」と相いれない利害関心があり、それが「敵」を「敵」たらしめているのであって、「敵の中枢にいる者」を「こちら」にとりこもうなんて、しょせん無理な話でしょう。とりこむことができたと思っているとしたなら、それは反対にその人がとりこまれた、というだけの話。
posted at 22:16:50
RT @kuko_stratos: 今回の漫画祭における騒動で「日本政府が歴史修正主義者の肩を持つ→日本ってダメって思われるじゃん困るなー」って思ってる人はご心配なく。もうずっと前から日本政府そのものが歴史修正主義を積極的に擁護している、二次加害を後押しし続けてるってのは国際社会に強く強く印象付けられていますから。
posted at 22:26:57
RT @nogawam: 「小泉の参拝にはクレームなかったのに」とか言ってたの、だ~れだ。/東京裁判批判に不快感示す 故・米共和党重鎮の書簡全文 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201402/CN20…
posted at 22:28:41
RT @nogawam: えっ? 「韓国は世界中で嫌われている」んじゃなかったの?/韓国の反日主張、米議会中枢を侵食 下院外交委員長が慰安婦像を訪問 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140…
posted at 22:28:54
RT @nogawam: 「“文化イベント”のはずが、主催者側による韓国優遇という政治色を反映したものとなった」(sankei.jp.msn.com/world/news/140…)というロジック、どこかで見たなと思ったら安世鴻さんの写真展を中止させようとしたニコンのそれだな。
posted at 22:29:11
RT @nogawam: 先ほどの産経の記事についていえば、「日本側が慰安婦問題を認めていないかのような記述もあった」というのも欺瞞的。「慰安婦問題を認めるな」というのはまさに産経新聞の主張じゃないか。それとも河野談話を支持するのか?
posted at 22:29:22