9月2日~9月8日に投稿したなう2 | 迎春閣之風波

9月2日~9月8日に投稿したなう2

2013年09月06日のツイート

RT @cochonrouge: 高台に迅速に避難しなかった小学校教員や銀行は訴えられて、民事抱えてるのに、地震前から問題指摘されていたのに無視して、地震でやっぱり事故ったのに、電力会社の幹部が未だのうのうとしているというのはやっぱり法律がおかしいんだろうな。
posted at 09:34:40


RT @deadletterjp: 山本太郎の参議院議員選挙当選時の会見について、言及すらしていないのに、「福島県に対する差別だ」と批判した連中がいたが、これにはさぞ厳しい批判を浴びせるのだろう。あからさまな切り捨てだよね。ow.ly/22eArm
posted at 09:41:03


RT @deadletterjp: 猪瀬直樹は、当然ながらとっくに福島県を切り捨てていたわけですが。ow.ly/22gVsF
posted at 09:41:13


RT @deadletterjp: 福島を切り捨てて、なりふり構わず五輪招致に突っ走れる方々を見ていると、あれほど連呼されていた「絆」も最早完全に忘れ去られているというか、そもそも今の今まで成立すらしていなかったんだな、と改めて思うね。
posted at 09:41:45


RT @yunishio: @fnord_jp @kumicit いま手元に見あたらないのですけど、もし、そういう発言があったなら、あなたもNATROMさんに対して批判的な立場をとる、という意味でしょうか。そうでないなら、過去の発言を探そうとは思いません。
posted at 09:55:35


RT @aiharatakuya: @ittten @elkorevolo 今では信じられないような話ですけど、まだ新聞がまともに機能していた佐藤栄作首相の時代に、佐藤が退陣(1972年)の記者会見で「新聞記者は出て行け、偏向している新聞は嫌いだ、テレビにしか話さない」っていう下品な発言をしたことがあります。
posted at 10:02:32


RT @aiharatakuya: @ittten @elkorevolo このエピソードは「西山事件」などで新聞記者への逆恨みが募っていた佐藤栄作の心性が表に現われたものですが、別の言い方をすればテレビは当時から権力中枢に忠実だったということです。で、今は『たかじん』とかNHKのニュースウオッチ9の登場です…。
posted at 10:02:35


ハシモト君の政治資金集めパーティー取材有料化も、後には同じように語られるのだろうか??? twitter.com/aiharatakuya/s…
posted at 10:06:11


RT @aiharatakuya: 反・反原発ないし原発推進という卑劣な目的のために「福島差別反対」を口にした池田信夫、石井孝明、菊池誠、「非国民通信」のブログ主、光太郎やStiffmuscle、星影里沙、赤木智弘、ryoko、そして極右レイシストの瀬戸弘幸らは「オリンピック公式福島差別」にどんな姿勢をとるのだ?
posted at 10:07:44


RT @kabutoyama_taro: 「(五輪の選考に落ちたら)われわれが戦犯になってしまう」。8月末、東電を所管する経済産業省は危機感を募らせた。www.toonippo.co.jp/tokushuu/danme… おいおい、お前らが「戦犯」であるのはオリンピック招致に対してだけか?
posted at 10:08:22


RT @kabutoyama_taro: オリンピック招致委員会は、石井孝明やキクマコをブエノスアイレスに連れてって、汚染水なんて海に流せばよい路線で説得工作を行うべき。 おそらく本当に松岡洋右になれるぞ。
posted at 10:08:33


RT @aiharatakuya: 週刊ポストは今や在特会の事実上の機関誌のようになっており、この雑誌が今のままで存在し続ける限り、仮に在特会が「消滅」したとしても、第二、第三の在特会が生み出される。週刊ポストやSAPIOを廃刊に追い込み、小学館を法人解散させるくらいのことをさせなければならない。
posted at 10:08:56


@voodoo32kpci 1日たつと中身が変わるのね・・・ t.asahi.com/cdn4
posted at 10:24:12


RT @aiharatakuya: これでオリンピックの東京招致が成功すればIOCが金権体質にまみれているということが実証されるだけのものであり、失敗すれば自業自得だということ。招致に失敗した場合、「中韓の妨害のせいだ」という排外キャンペーンが登場するだろう。すでに週刊ポストは早くもそんな記事を書いている。
posted at 10:27:36


RT @toshi_fujiwara: 一瞬だけ復帰。ただ今 #脱原発#反原発 の最大の障害である、決して能動的推進派ではなくただの「なんとなく現状維持派」の小役人が、現状圧勝していることは、国民にとって最悪のシナリオであり彼ら自身にとっても滅びの道だ。「なんとなく現状維持」の果てにあるのは緩慢なる崩壊なのだ。
posted at 10:45:11


RT @toshi_fujiwara: 維持出来るはずもない「なんとなく現状維持」の果てにある緩慢なる崩壊の象徴が、現状の汚染水問題である。早晩こうなることは誰もが分かってたはずのこと、それも最初から。ただ根本的対策は「なんとなく現状維持派」の小役人が決断するはずもなく、その枠内でしか動けなかった2年半の結果がこれ。
posted at 10:45:18


RT @toshi_fujiwara: だが現状支配権は持ちながら責任はとりたくない「なんとなく現状維持派」が、小役人だけでなく国民の総体だとしたら、今真っ先に割を食っているのが、本当は全国民で支援するはずだった、「絆」と言ったはずだった、被災地・被災者、原発事故避難者たち。 彼らへのこの無関心こそ、究極の残酷さだ。
posted at 10:45:46


RT @toshi_fujiwara: 我々の国は、被災地・被災者、原発事故避難者、周辺地域の漁業者、農家、住民を、ただ責任はとりたくない「なんとなく現状維持」によって、冷酷に(しかしあくまで無自覚に)見捨てようとしているのだろうか? だが放射能の問題以上に、このモラルハザードはいずれ我々自身を滅ぼすことになる。
posted at 10:45:51


RT @toshi_fujiwara: 「会見に出た海外の記者は「失望した」「意図を理解しない答え」と突き放した。東京と福島の距離を強調する姿勢に「東京だけ安全ならいいとも聞こえ、福島の人々への配慮が足りないのではないか」との声もあった」汚染水説明理解されず 五輪招致 t.asahi.com/cdhg
posted at 10:48:57


今、垂れ流されているのは汚染水ではない。「オリンピック公式福島差別」なのだ。 twitter.com/deadletterjp/s… twitter.com/aiharatakuya/s… twitter.com/toshi_fujiwara…
posted at 11:09:50


@voodoo32kpci 最早日本は疑う余地など微塵もない、世界に冠たる差別大国となった!過去に何度も続けたこの指摘を「正義面」とかヌカして文句つけた連中は、コノ事実からも逃げ続けるのだろう。 www.google.co.jp/search?hl=ja&a…
posted at 11:11:33


RT @AmonDaisuke: かつての私は自省できることを日本人の美徳と思っていた。しかし、今では自省できず逆ギレするからこそ自省を美徳として称揚するようになったのだと思うようになった。原発事故にしろ歴史認識にしろ世は逆ギレばかり / “朝日新聞デジタル:遮水…” htn.to/TgK9bN
posted at 14:00:43


RT @r_i_m_y_o_n_g: 仮に在特会らが少しおとなしくなるようになったとして、もともとあいつらは朝鮮人差別の民営化現象なので、今日みたいな権力による弾圧の形態で十二分に埋められるというところまでは描けてしまう。日本という国が在特社会であることを忘れないように。
posted at 14:02:10


RT @r_i_m_y_o_n_g: @r_i_m_y_o_n_g 朝鮮学校への差別がおかしい、許せないと思っているひと(みんな思わなアカンのですよ、もちろん)は当たり前のこととして同じように総連への弾圧をおかしい、許せないと思わないといけないんですよ。
posted at 14:02:24


RT @r_i_m_y_o_n_g: 朝鮮敵視政策をやめろ。輸出入を禁じたり、船の入港を拒否ったり朝鮮学校への差別も総連への弾圧も、まとめて許さん “@kotokotonittei: 第二回コトデモ報告文です。最後に今回配ったビラの本文も載せています。どうぞ読んでね。 kotokotonittei.hatenadiary.jp/entry/2013/08/…
posted at 14:07:39


RT @gaitifujiyama: 勿論、この平沢議員による「なぜ五輪招致前に発覚したのか」と云うコメントも汚染水問題と共に海外で報じられる訳である
posted at 14:09:52


RT @gaitifujiyama: 素直なのかただのバカなのかは知らないが、平沢がこう云うコメントしても国内では厳しい追及をされないが、海水汚染の問題が日本以外の国で現実となる今冬以降、こうした発言の一つ一つが日本のクビを締めていく事となるんだろうな
posted at 14:10:00


RT @Parking_jr: もう、ニッポンの裁判所は三権分立なんて建前捨てて、国家体制を維持、補強するために存在していますって宣言すればいいと思うの。
posted at 14:20:14


RT @Parking_jr: 侵略国ねtwitter.com/kiyoekawazu/st…
posted at 14:21:40


RT @__pon_: 「東京と福島は250キロも離れているのに大騒ぎしやがって」「汚染水を海に流しただけで大騒ぎしやがって」 togetter.com/li/559763#c122…
posted at 14:32:46


RT @__pon_: 共同体は外部の視線によって崩壊するんですねぇ。
posted at 14:32:51


RT @hideskigo: 朝鮮総連系団体幹部ら4人逮捕 違法駐車容疑、大阪 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201309/CN20… だから裁判官は令状だすなよ。明らかに必要性がないだろ。
posted at 15:12:31


「「結局、騒げるなら何でもいいんです」元左翼学生で現ウヨの呉の自白という訳か。「私はバカなので相手しないでください」と」b.hatena.ne.jp/Fondriest/2013…
posted at 16:54:38


RT @OrisaraniSara: @apesnotmonkeys 韓国では韓国産ですら売上が落ちている、「科学的根拠に基づいて対応してほしい」の前に「不安を与えて申し訳ない」がまず先だろうと菅に言いたい。とにかく謝りたくない体質が全開の極右政権。むしろ「安全であるという科学的根拠をIOCで示せ」ですよね。
posted at 17:06:43


RT @yanegon: そうそう、大事なこと言い忘れてた。
posted at 17:11:42


RT @yanegon: 日本政府には、バブル期の労働力不足への対応として「規制緩和」によって出稼ぎを奨励した日系ブラジル人を、景気がわるくなったらわずかばかりの手切れ金を出して追い出した、という前歴があります。 www.mhlw.go.jp/houdou/2009/03… nybct.jugem.jp/?eid=480
posted at 17:11:47


RT @yanegon: 「国内の工場で設備投資を促しても労働力が追いついていかない。国は国内での労働力確保に力を入れるべきだ」( mainichi.jp/area/gunma/new… )とか都合のいいこと言う前に、なすべきこと、言うべきことはあるんじゃないですかね。
posted at 17:11:59


RT @yanegon: 非正規滞在にしても、朝鮮総連にしても、こうした人たちに対するまったく道理にかなわない常軌を逸した当局の仕打ちが通用するのは、まるでこれらの人らや団体が「国民」の「安全」をおびやかす存在であるかのような差別煽動がまず周到におこなわれてきたからにほかならないわけです。
posted at 17:14:06


RT @yanegon: このように、プロパガンダによって恐怖をあおり、一方は脅威の源泉としてのたとえば「外国人」や「反日」として、他方はこれらによっておびやかされる存在としての「国民」として、住民あいだに線引き・差別をもうけ、これを強化していく政治手法をこそ「テロリズム」と呼ぶべきでしょう。
posted at 17:14:10


RT @yanegon: その意味で、日本国家は「テロ支援国家」どころか「テロリスト国家」そのものと言うべきなのです。
posted at 17:14:13


「しっかしまあ、汚染水漏れが『五輪のネック』だああ???こいつらの頭の中、そのプライオリティがもう完全にイカれてやがる(嘲)どうすればそんなふうに意図的にイノセントになれるのか、その悟りの境地に至るまでの過程をご教授願いたいね(嘲)」nishidasaburou.iza.ne.jp/blog/entry/317…
posted at 17:24:05



2013年09月07日のツイート

「「日本は法治国家」、「事後法は・・」なんてのは恥ずかしいから止めろよ。敢えて言うが法など「正義」の前には単なる紙切れ」 b.hatena.ne.jp/Fondriest/2013…
posted at 15:42:15


RT @kanatyin: 輸入禁止は韓国だけじゃないのに韓国にだけ苦言を呈すというのはどういうことなんでしょうね~ pic.twitter.com/p6akGdWP7U
posted at 16:49:34


RT @ittten: オリンピックのスローガン「切り捨てよう福島」で決定だな。
posted at 17:00:13


RT @yunishio: あるある。「御用組合の幹部は会社側とつるんで組合費を流用し、不当な利益を得ている。その一方で、御用組合に属する下部の組合員は、敵対する組合を「働かず会社に文句ばかり言っている連中」と」/山崎豊子『沈まぬ太陽』を読んだ - やた管ブログ blog.livedoor.jp/yatanavi/archi…
posted at 17:07:32


RT @yuantianlaoshi: 小林よしのりがネトウヨに影響を与えた論法 ①「定義」にマニアックにこだわる(「強制連行」「虐殺」など) ②「数の問題」にしたがる。手前勝手な「定義」で犠牲者数を最小限に見積もり ③「その程度なら他国もやってた(はずだ)」と戦争の一般論に逃げる。
posted at 17:09:36


RT @yuantianlaoshi: @ayasugi @chervbim @murajidash 日本人にとってあの戦争が、もっぱらアメリカにコテンパンにやられた戦争で、空襲や原爆による被害者意識だけで語られがちなのも、中国全土で途方もない侵略戦争をやったことをまともに教えてないからだという気がします。
posted at 17:09:51




2013年09月08日のツイート

RT @nishida3336: 安倍のプレゼンは最悪だった。ほかの日本のプレゼンテーターも、さぞ後ろから当身を食らわせたかったことだろう。しかしまあ、あのプレゼンで東京に五輪が招致できるなら、もうオリンピックそのもののが終わってる、って感じだな。
posted at 07:52:36


RT @senji11: スペイン人民、トルコ人民の勝利を祝福し、我々はオリンピックを迎え撃ち粉砕することで次は勝利する。
posted at 10:47:28


RT @hokusyu82: 日本には抑圧者のよき手先としての国民力はあれど、市民力などない。
posted at 11:08:28


RT @Hideo_Ogura: 招致が決まってしまうと、終わるまでは放射能問題を追及され続けると思うのですが、そのとき、放射能問題を追及する外国メディアに対しても「福島差別は許せない!この放射脳め」って罵声を浴びせてごまかすんですかね。RT @Khachaturian: どちらがより効果的かを検討中とのこと。
posted at 11:58:28


RT @senji11: 人民の闘いが弱い場所にちゃんとオリンピックはやってくる、ということだな。
posted at 11:59:51


RT @Parking_jr: 「歴史修正主義は別にいいんだ。とやかくいうつもりはない。でも暴力的な発言、ヘイトスピーチを白昼堂々するのはだめなんだ」
posted at 14:48:40


RT @akiharahaduki: 新大久保のヘイトデモもIOCは見て見ぬふりか。
posted at 19:50:31


RT @flurry: で、本番までにはどれくらいの規模になるんですかこれ?>五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/8gxh
posted at 22:08:32