久々の朝日ネタ♪
asahi.com(朝日新聞社):「中国や朝鮮半島の植民地化、歴史の必然」講演で枝野氏 - 政治
枝野幸男行政刷新相は27日、松江市で講演し、「日本は明治維新ができ、近代化したが、中国や朝鮮半島は近代化できなかった。日本は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側になったというのは、歴史的な必然だった」と述べた。植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ。
枝野氏は政権交代を契機に「新しい政治をつくらないと大変になる」と述べ、明治維新を引き合いに出した。(以下略
こーゆーのを読むと「やっぱりオメーはまだまだ小沢には及ばネーヨw」と揶揄ってしまう
性格の悪いブログ迎春閣でした(`∀´)
asahi.com(朝日新聞社):長官銃撃はオウムのテロ 警視庁、時効事件で異例の断定 - 社会
青木部長は「犯行に関与した個々の人物やそれぞれの役割を、刑事責任の追及に足る証拠をもって解明するには至らなかった」と説明。それでも、教団による犯行と断定した理由を「捜査で得られた資料、情報を分析した結果だ」とし、「事件の重大性や国民の関心の高さ、オウムが今なお危険性が認められる団体として観察処分を受けていることにかんがみた」と述べた。
昨晩帰宅してから夕刊見てぶったまげたゼ。
起訴も出来なかったクセに容疑者呼ばわり(呆
公安部長がこのザマでは時効になるのは当然だワwww
去年の暮れにNHKの「外事警察」ってドラマ観てて結構面白かったけど
あー言うのはやっぱフィクションだよなぁ(`∀´)
枝野幸男行政刷新相は27日、松江市で講演し、「日本は明治維新ができ、近代化したが、中国や朝鮮半島は近代化できなかった。日本は植民地を広げる側で、中国や朝鮮半島は植民地として侵略される側になったというのは、歴史的な必然だった」と述べた。植民地支配を正当化したとも受け取られかねない発言だ。
枝野氏は政権交代を契機に「新しい政治をつくらないと大変になる」と述べ、明治維新を引き合いに出した。(以下略
こーゆーのを読むと「やっぱりオメーはまだまだ小沢には及ばネーヨw」と揶揄ってしまう
性格の悪いブログ迎春閣でした(`∀´)
asahi.com(朝日新聞社):長官銃撃はオウムのテロ 警視庁、時効事件で異例の断定 - 社会
青木部長は「犯行に関与した個々の人物やそれぞれの役割を、刑事責任の追及に足る証拠をもって解明するには至らなかった」と説明。それでも、教団による犯行と断定した理由を「捜査で得られた資料、情報を分析した結果だ」とし、「事件の重大性や国民の関心の高さ、オウムが今なお危険性が認められる団体として観察処分を受けていることにかんがみた」と述べた。
昨晩帰宅してから夕刊見てぶったまげたゼ。
起訴も出来なかったクセに容疑者呼ばわり(呆
公安部長がこのザマでは時効になるのは当然だワwww
去年の暮れにNHKの「外事警察」ってドラマ観てて結構面白かったけど
あー言うのはやっぱフィクションだよなぁ(`∀´)