ブログ迎春閣版、香港・台湾製功夫映画オールタイムベストテン!
年末恒例特別企画!(←ウソ、ホントはコレ見て思いついた♪)
※一言コメント追記しました(;^_^A
(1)ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
全てをやり尽くした功夫映画のレクイエムとでも言うべき「ワンチャイ」シリーズ最高傑作。コレを観ずしてワイヤーワークを語るなかれ!
(2)燃えよドラゴン
現在・過去・未来を通して全世界の最も多くの人々に、繰り返し観続けられる映画の一本。
(3)ドランクモンキー/酔拳
香港映画史上最大のスーパースター、ジャッキー・チェンの魅力は「酔拳」に始まり「酔拳」に終わる!
(4)帰ってきたドラゴン
香港オンエア時、視聴率80%以上を叩き出した(倉田プロ社長談←怪しいw)「Gメン’75」の原点!
(5)残酷ドラゴン・血斗!竜門の宿
ブログ迎春閣が絶対外せないキン・フー監督最大のヒット作!
(6)片腕必殺剣
日本の時代劇に負けない悲壮美とアイディアで魅せる片腕シリーズ第一作。この後おもしろアイディア先行でシリーズは延々続き「キル・ビル」へと発展w
(7)地獄から来た女ドラゴン
BGMで映画全編にパクられまくりの「シャフトのテーマ」がメチャメチャカッコいい!功夫映画版「緋牡丹博徒 お竜参上」
(8)続・少林寺三十六房
少林寺映画の金字塔「少林寺三十六房」の続編じゃなくて姉妹編。物語のスケールは小さくなったが、死人が一人も出ないヒューマンな展開で家族全員が楽しめる完成度の高い功夫映画に(←ウソじゃないよ。ホントに!)
(9)嵐を呼ぶドラゴン
邦題つけた配給担当者はいいセンスしてます。BGMもタイトルバックも小林旭の日活映画そっくり。でも少林寺映画で満州人は必ず悪く描かれるよなぁ・・・
(10)激突!キング・オブ・カンフー
人間ドラマでは、コレがベストじゃないかなあ?本作と「スピリット」と「ドラゴン怒りの鉄拳」と「レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳」で精武大河ドラマDVDボックスリリースキボンヌwww
(次点1)空飛ぶ十字剣
次点だけど実は一番のオススメ♪オーソドックス(と言うよりもチープw)なプロットにあの「直撃!地獄拳」シリーズにも負けないアイディアを詰め込んで最後の最後まで飽きさせない。探したけど動画見つからなかったよ・・・※2012/11/28発見追加♪
(次点2)ユン・ピョウ in ドラ息子カンフー
サモ”人の命が一番カルイ”ハン・キンポー監督の、例によって登場人物がムダに死んでいく、とてもベスト10には入れられない映画(-""-;)主人公ユン・ピョウの師匠を演じるラム・チェンインのあまりにも素晴らしい功夫に魅せられて次点昇格♪
コアな映画秘宝読者なら知ってて当然の超有名作品ばかりw
新作「イングロリアス・バスターズ」が絶賛公開中の
クエンティン・タランティーノは絶対、全部観てるハズww
未見のヒトは新宿で中古ビデオ&DVD買い漁って下さいwww
※資料として香港映画レビューNo.1ブロガーのfakeさんトコや
日野康一センセイの本がオススメ♪
テーマに関係ない↓↓↓をアフィリエイトしときます(`∀´)
怪奇大全科―決定版 (大全科シリーズ)/日野 康一

¥680
Amazon.co.jp
※一言コメント追記しました(;^_^A
(1)ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱
全てをやり尽くした功夫映画のレクイエムとでも言うべき「ワンチャイ」シリーズ最高傑作。コレを観ずしてワイヤーワークを語るなかれ!
(2)燃えよドラゴン
現在・過去・未来を通して全世界の最も多くの人々に、繰り返し観続けられる映画の一本。
(3)ドランクモンキー/酔拳
香港映画史上最大のスーパースター、ジャッキー・チェンの魅力は「酔拳」に始まり「酔拳」に終わる!
(4)帰ってきたドラゴン
香港オンエア時、視聴率80%以上を叩き出した(倉田プロ社長談←怪しいw)「Gメン’75」の原点!
(5)残酷ドラゴン・血斗!竜門の宿
ブログ迎春閣が絶対外せないキン・フー監督最大のヒット作!
(6)片腕必殺剣
日本の時代劇に負けない悲壮美とアイディアで魅せる片腕シリーズ第一作。この後おもしろアイディア先行でシリーズは延々続き「キル・ビル」へと発展w
(7)地獄から来た女ドラゴン
BGMで映画全編にパクられまくりの「シャフトのテーマ」がメチャメチャカッコいい!功夫映画版「緋牡丹博徒 お竜参上」
(8)続・少林寺三十六房
少林寺映画の金字塔「少林寺三十六房」の続編じゃなくて姉妹編。物語のスケールは小さくなったが、死人が一人も出ないヒューマンな展開で家族全員が楽しめる完成度の高い功夫映画に(←ウソじゃないよ。ホントに!)
(9)嵐を呼ぶドラゴン
邦題つけた配給担当者はいいセンスしてます。BGMもタイトルバックも小林旭の日活映画そっくり。でも少林寺映画で満州人は必ず悪く描かれるよなぁ・・・
(10)激突!キング・オブ・カンフー
人間ドラマでは、コレがベストじゃないかなあ?本作と「スピリット」と「ドラゴン怒りの鉄拳」と「レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳」で精武大河ドラマDVDボックスリリースキボンヌwww
(次点1)空飛ぶ十字剣
次点だけど実は一番のオススメ♪オーソドックス(と言うよりもチープw)なプロットにあの「直撃!地獄拳」シリーズにも負けないアイディアを詰め込んで最後の最後まで飽きさせない。
(次点2)ユン・ピョウ in ドラ息子カンフー
サモ”人の命が一番カルイ”ハン・キンポー監督の、例によって登場人物がムダに死んでいく、とてもベスト10には入れられない映画(-""-;)主人公ユン・ピョウの師匠を演じるラム・チェンインのあまりにも素晴らしい功夫に魅せられて次点昇格♪
コアな映画秘宝読者なら知ってて当然の超有名作品ばかりw
新作「イングロリアス・バスターズ」が絶賛公開中の
クエンティン・タランティーノは絶対、全部観てるハズww
未見のヒトは新宿で中古ビデオ&DVD買い漁って下さいwww
※資料として香港映画レビューNo.1ブロガーのfakeさんトコや
日野康一センセイの本がオススメ♪
テーマに関係ない↓↓↓をアフィリエイトしときます(`∀´)
怪奇大全科―決定版 (大全科シリーズ)/日野 康一

¥680
Amazon.co.jp