今日のブクマ(2009/12/18) | 迎春閣之風波

今日のブクマ(2009/12/18)

1.政府税調本間会長辞任: ホットコーナーの舞台裏
※旧い記事だが目に留まったのでブクマ「日本の経済学者って、どうしてこんなのばっか表に出てくるの?と思う。」「「本間、お前の学問って何だ。ポストひとつでころころ変わる程度のクソ学問なのか」と問いたいね。」

2.羽毛田信吾と、尊皇のまこと心:試稿錯誤:So-netブログ
「天皇の健康状態が優れない、ということを1ヶ月ルール正当化の根拠にしている論者もいるが馬鹿馬鹿しい限り。」「それほどの健康状態であれば公式行事からはすべて退き、今後は皇太子を名代に立てる、と宮内庁が宣言すべきである。」「面会が行われる前々日に記者会見でこんな裏話=下半身問題、をバラして、面会相手やその国民がどうおもうか、ということなどツユほども考えない人間を宮内庁に採用している、ということ。」「<政治利用>などとたわけたことを言って非難しているつもりの馬鹿マスゴミや皇室御用達学者。天皇は、内閣が政治利用するために存在するのである。政治利用されたくなかったら『公職はすべて辞退して、私人として振る舞います、サラバ!』、と宣言し、隠遁生活を送ればよいのである。」
・・・そして
「いつも時代錯誤なボキャと論理で笑わせてくれるズッコケ・マー君」(`∀´)

3.楽なログ : 相変わらず小沢流解釈改憲
4.わたしが産経新聞を作ったら|みんななかよく
赤字強調フォント使わなかったのに4.で言及された(;^_^Aただし2.をブクマしておきながらナンだが3.や4.コメ欄で指摘されてるように、護憲上ホントの脅威は改憲論でも国民投票でもなくて小沢の憲法解釈なんだよね(-""-;)

5.公僕の敵 阿久根市・竹原信一市長を応援しようぜ!
今読むとホントに嗤えるwww地方の疲弊がその地方だけの責任でその地方だけが背負うべきって発想は「ハエの脳ミソ」ならでは(`∀´)

6.「阿久根市長の間違い」…医療は生のなかの営みだろ dr.stoneflyの戯れ言/ウェブリブログ
「ただ医療技術のみに目がいき、「生」そのもののを考えなければ、とんでもない勘違いを起こしそうだ。」
たぶん「さるさる日記」の「『生まれる事は喜びで、死は忌むべき事』というのは間違いだ」って、坊主気取って辻説法でもしてるツモリだったんだろw「オレがオマエ等愚民の気付かない真理を説く」ってwww「医療とは「生」のための技術なのである。」の一言で論破されるヤッスイインチキ辻説法に手を合わせて拝んでる連中はマジで前足をシャカシャカ擦るハ(ry
「ブーメランのように返ってくる名古屋市民なので言わない。」はいただけんなぁ、、、どれだけブーメランが突き刺さろうと阿久根の選挙民は ハエさん 扱いすべき!!!と、全身ブーメランだらけの大阪府民がホザく(`∀´)(`∀´)(`∀´)