コレは面白い♪
一大学生が考える今日この頃 : 中国は軍拡し続けるばかりだ。 - livedoor Blog(ブログ)
いや、何が面白いか?って最後の一文
「日本も軍備増強すべきです。
たばこが1箱1000円になろうとも・・・・・・」
最後の一行がツボにハマリました(笑
ナカナカ上手く書けてます♪
非喫煙者なのであまり興味も情報も無かったのですが
タバコ税増税で財源確保ってやりやすいだろうなあ
健康問題を考えるとそんなに抵抗少ないだろうし。
でもその安易さそのものへの批判は避けられんだろうなぁ・・・
等と考えていたら言及している記事を見つけました!
【政論探求】「たばこ1000円」の実現可能性 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
何と記事によると「実現可能性が高い」とのコト
・仮に値上げによって消費量が3分の1に減ったとしても3兆円ほど見込める
・喫煙に対する抵抗感が強まっている世相に便乗すれば、消費税よりもはるかにたやすい
・消費税論争が政治の中心テーマになるかと思われたのだが、たばこ増税でしのげるのなら、この大問題を先送りできる。
・なんのことはない。消費税引き上げが福田政権の命運を決するとまで喧伝(けんでん)されていたのが、あっさりと肩透かしをくらわすことになる。
あれ?
ナンカずいぶん今の政府に肩入れした記事やな~、と思いながら読み進めてみると・・・
・さあ、喫煙派はどうするか。このさい禁煙に踏み切るか、家計と相談しながら「たばこ1000円時代」に備えるか。
・社会から厄介者扱いされて肩身が狭い喫煙派だが、年金財政の破(は)綻(たん)を救う崇高な役目を負うのだとすれば、これは堂々としていていいことになる。
・国家の危機を一手に引き受ける正義の味方「スモーカーマン」の登場だ。
ナンじゃ、このシメは???
と、思いながら、署名欄見てみると・・・
(客員編集委員 花岡信昭)
ハハハハハハハハハ(`∀´)(`∀´)(`∀´)
いや、何が面白いか?って最後の一文
「日本も軍備増強すべきです。
たばこが1箱1000円になろうとも・・・・・・」
最後の一行がツボにハマリました(笑
ナカナカ上手く書けてます♪
非喫煙者なのであまり興味も情報も無かったのですが
タバコ税増税で財源確保ってやりやすいだろうなあ
健康問題を考えるとそんなに抵抗少ないだろうし。
でもその安易さそのものへの批判は避けられんだろうなぁ・・・
等と考えていたら言及している記事を見つけました!
【政論探求】「たばこ1000円」の実現可能性 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
何と記事によると「実現可能性が高い」とのコト
・仮に値上げによって消費量が3分の1に減ったとしても3兆円ほど見込める
・喫煙に対する抵抗感が強まっている世相に便乗すれば、消費税よりもはるかにたやすい
・消費税論争が政治の中心テーマになるかと思われたのだが、たばこ増税でしのげるのなら、この大問題を先送りできる。
・なんのことはない。消費税引き上げが福田政権の命運を決するとまで喧伝(けんでん)されていたのが、あっさりと肩透かしをくらわすことになる。
あれ?
ナンカずいぶん今の政府に肩入れした記事やな~、と思いながら読み進めてみると・・・
・さあ、喫煙派はどうするか。このさい禁煙に踏み切るか、家計と相談しながら「たばこ1000円時代」に備えるか。
・社会から厄介者扱いされて肩身が狭い喫煙派だが、年金財政の破(は)綻(たん)を救う崇高な役目を負うのだとすれば、これは堂々としていていいことになる。
・国家の危機を一手に引き受ける正義の味方「スモーカーマン」の登場だ。
ナンじゃ、このシメは???
と、思いながら、署名欄見てみると・・・
(客員編集委員 花岡信昭)
ハハハハハハハハハ(`∀´)(`∀´)(`∀´)