やはり×××とは・・・
【私の正名論】評論家・呉智英 「支那」は世界の共通語 - MSN産経ニュース
「中国は「中国」、支那は「支那」とすれば、こんな混乱は起きるはずはない。中国食品も倒産などせずにすんだのだ。」
「「支那」禁止は理不尽な言いがかりである。」
「六十二年前の言論抑圧通達は無効だと外務大臣に言わせる議員はいないのだろうか。」
オレが外務大臣だったら、こんなコト言う議員は「アホか」で一蹴やなwww
コレがプロの物書きの文章ですか???
ウチとカワンネーじゃん(爆!!!
まぁ以前から同じコト言ってたみたいだから突っ込むのも今更だが
プロの物書きでも無い方々がココで完全に決着を付けているようなコトを
今頃わざわざ載せるとは、産経新聞は中国ネタなら何でも飛びつくのかよ?
自分で「「支那」禁止で言論弾圧されてる!」って思い込むのも
「誰も気付かないオレだけの視点で語るぞ!」って意気込むのも自由だけど
自分で自分の知識に振り回されている姿が読んでる人にどう写ってるか少しは・・・(以下略(;^_^A)
やはり「Air~」とは人をどこまでも迷わすモノなのか???
「中国は「中国」、支那は「支那」とすれば、こんな混乱は起きるはずはない。中国食品も倒産などせずにすんだのだ。」
「「支那」禁止は理不尽な言いがかりである。」
「六十二年前の言論抑圧通達は無効だと外務大臣に言わせる議員はいないのだろうか。」
オレが外務大臣だったら、こんなコト言う議員は「アホか」で一蹴やなwww
コレがプロの物書きの文章ですか???
ウチとカワンネーじゃん(爆!!!
まぁ以前から同じコト言ってたみたいだから突っ込むのも今更だが
プロの物書きでも無い方々がココで完全に決着を付けているようなコトを
今頃わざわざ載せるとは、産経新聞は中国ネタなら何でも飛びつくのかよ?
自分で「「支那」禁止で言論弾圧されてる!」って思い込むのも
「誰も気付かないオレだけの視点で語るぞ!」って意気込むのも自由だけど
自分で自分の知識に振り回されている姿が読んでる人にどう写ってるか少しは・・・(以下略(;^_^A)
やはり「Air~」とは人をどこまでも迷わすモノなのか???