今日は防衛医大の1次試験の合格発表でした。
うかってましたーバンザ~イヾ(@^▽^@)ノ
模試の判定ではA判以外出ていなかったので、正直言って受ける前からさすがに受かるだろうぐらいに思っていたのですが、
なんだかんだで試験の日も緊張しましたし、試験後も、「絶対受かってるやろ~」とはいえない心境だったので、心配でした。
うれしいというより、安心しました。
防衛医大でもこれだけ緊張するので、本番と、合格発表までの期間は発狂しそうになっていそうです。
今のところ、滑り止めの私大は一切受けず、前期の理Ⅲと後期の東大しか受けないつもりなので、次は本番だと思うとそれだけで緊張してきますw
防衛の2次には面接と小論文があるのですが、今のところ小論文は1本も書いたこと無いですし、
面接も人生において初体験です。
やばい~
なにすればいいんですかね?
一応、面接シートなるものが入っていて、自己紹介、性格の長所短所、他大学の志望状況を表面に、
「防衛医科大学校は・・・・」と「将来の夢は・・・」から始まる300~400文字の作文を裏面に事前に書いて、当日提出することになっているのですが、作文能力も、猫かぶりの才能も無い僕にはハードルが高いww
これから12月8日までに急いでそれらの準備をしなければいけません。
適当すぎですねwwwまあ頑張ります。