化学問題集、物理問題集、テ作予復習




今日から、数学と物理と化学は、1週間に宿題を3週間分やることにします。今までは1週間に2週間分だったので、勉強量は1.5倍に増えますwww




実際今日やってみたら案外できそうです。




洗濯機の買い替えで1時間くらい掃除その他の処理に使い、今日は寒かったので1時間寝て、テスト返却でなんだかんだ気が散っても予習は終わるので、スムーズに行けばこれに加えてセンター対策もできるでしょう。




そういえば、この間の物理の総復習は90点でした。ばね定数と重力加速度を勝手においてめんどくさくして解いた問題に関しては、「よく勉強してますね」とのことで丸にしてくれました。www




とはいえ、入試本番では確実に減点されるので気をつけます。




「今のところ最高点」といわれてうれしかったのですが、まあ、満点は数人いるでしょうねぇ。




今年の夏の東大実践で理科で100点越えるのがひそかな目標なので、それに向けて準備をすすめます。




ではでは。