化学と物理の演習、例題復習、物理の確認テスト、化学確シリ、物理の総復習の勉強(受験科テスト7つ)、古文単語50個、古典文法の助動詞の部分3周、英語の演習と宿題の復習
物理の総復習は、小問1個あたり1分以内に解けるようになるまで繰り返しやるので、意外と時間がかかりました。
本来25分でやる演習を2分とか3分でやるなんてことが頑張ればできるんですねぇ!!
なんか楽しいですwww
塾の理科と数学の宿題は3週間分くらい前倒しでやってあるので、今週はその貯金を1週間分はたいて、試験範囲となっている23問をすべて小問1こあたり1分以内で解けるようになるのを目指します。
今週は妙にテンションが低かったのですが、その代わり勉強法の見直しがかなりできたのでよかったと思います。
頭に知識を叩き込むのを常に意識したいと思います。
明日は物理の総復の勉強として、例題を16個やります。
ではでは。