今日はまだ数Ⅲの問題を1つやっただけです。←カス
朝9:30から映画、昼食、そのご13:30から18:30までカラオケ、19:00ごろ誘われたライブに行こうとするも超満員と勘違いして帰宅、数オリの受験票に貼る写真をとる、夕食、風呂、友達からセンター試験についての相談を受ける、今
ていう流れで1日が過ぎ去ってしまいました。
全然勉強してないことに対するストレスと疲れでイライラしてます。
ライブに行ったらさらにイライラしてたと思うので、行きたかったといえばそうなんですが、ある意味よい勘違いだったのかもしれません。
志望学部が違うせいで周りの人と結構温度差があるみたいです。
他の人と同じペースで遊んでたら絶対落ちるので気をつける。
なんか僕優柔不断な性格で、遊びの誘いを断って相手の気分を害さないか気になってこれまで断れなかったんですが、これからは断るか、自分の中でルールを決めるようにします。
あ~最近遊びすぎだろ。1月入ってから3回目だし。断るのが怖いのを改善するひつようがありますね。
自分の都合を相手にわかってもらえるように説明する、午前中は遊ばないルールをつくる、ノルマが終わってから遊ぶようにする、途中で合流できないか相談してみる、などいろいろ考えないといけないみたいです。
では勉強します。