これまで3日連続で2010年て書いてました、。すいませんwww
微分積分35題
やった今日はノルマ通りにおわったぜうっひょっひょ
これで新数学スタンダード演習もおわったぜぃ!!!
キタ~~~~~!!
これで冬休みに数学の問題集を5冊終えたことになります。
計633問うわ~うれし。
予定では、3学期中に、あと3冊終わらせる予定ですが、その3冊は死ぬほど量と質がやばいので覚悟しようと思います。
今回の経験から、ひとつ発見があったので書きます。
実はこれらの問題集は、ずっと前からやろうとしてたんですが、できなかったものたちなんです。
こつこつ少しずつやろうとしてたんですが、途中で行事やら、模試やらでペースが崩れて最後まで行きませんでした。
しかし、今回、集中して一気にやった結果、かなりの量が終わりました。このことから、こつこつやるのが無理なら、短期間で集中的に一気につぶすのが良いとわかりました。
参考にしてもらえれば幸いです。