先日、篠島に行ってきました。
篠島は、愛知県の知多半島の離島です。


島までの道のりは意外と近い。 名古屋から電車で1時間、高速船の港へ。







20分くらいの船旅を楽しんだら、篠島に到着です。




いきなり港町らしい景色に出会い・・・

観光案内の後ろでワカメが干されていました☆






道の駅ならぬ、



島の駅。
最近できたばかりだそうで、屋内からのオーシャンビューがすてきでした☆
看板キャラクターは、島名産の「しらす(しらっぴー)」と「鯛(名前忘れ)」だそうです。





篠島は、名古屋からのアクセスも良いので、夏は海水浴や釣りをしに、多くの観光客が訪れます。
そのため、旅館や民宿はたくさんあるんです!




4月上旬はオフシーズンと言うことで、観光客はほとんど見かけませんでした。








お伺いしたのはこちらのボラバイト先さん




11年間、ボラバイターを受け入れてくださっているご家族が経営しているホテルです。

大きく見えますが、全8室。
丁寧な接客とお風呂、海鮮料理が高い評価をもらっているのだとか。



館内は・・・




レトロ~♪

お食事の時間になると、フロントから電話がかかるのですが、
呼び鈴の懐かしく優しい音にほっこりしてしまいました




あと、こちらのホテルはお風呂が素晴らしいんです!!


4階の大浴場へ向かうと


お風呂ドーン!!




眺めが最高




お風呂も客室も、ここは東向きなので
明け方は海から昇る朝日が見えるんですよ!キャハハ






身体を洗う場所も



オーシャンビューガチャピンWハート (※マジックミラーになっています)







もうすぐ日が暮れる・・・





次回も、篠島の見どころ、たっぷりお伝えしまーす!





【篠島・知多半島のボラバイト】

旅館-kame



旅館-fnte




3■ホテル-kss