季節の変わり目、東京もだいぶ涼しくなってきましたね。

私の足元にも、小さなホットカーペットが出現しました。足裏ぬくぬくです。



アルは冬用ベッドになりました★









天気も変わってきて、ボラバイトで求人されている情報も冬仕様になってきました。



というわけで、今日は、冬のボラバイトでできることとは??です!!o(^▽^)o





北海道や東北・北関東の求人が減ります

雪が降る地域の露地栽培では、外の農作業がほぼありません。
そのため、来月上旬くらいまでは、作業の最後の追い込みになっています。
北日本で農作業をしたい方は、今のうちですよー!!


   →農業ボラバイト求人へ



牧場の放牧がお休みになります

広い草原をもつ北海道の酪農家さんでは、牛のエサやりの手間を省けるのと牛の運動も兼ねて、放牧させているところも多いですが、
冬になると雪が降るため、牛は牛舎で過ごすようになります。

牛舎内は、暖房が効いているのと、牛がたくさんいる(&体温が高い)ので、暖かいです。
雪国育ちでない人でも、安心ですね!


   →牧場のボラバイト求人へ



西日本の求人が増えます

積雪で農業がお休みになる地域が出てくる一方で、
雪の降らない地域は一年を通して作物がとれ、消費の需要も高まるために求人が増えます。

白菜やかぶなどの冬野菜や、みかんなどの柑橘の農家さんも忙しくなってきます。


   →農業ボラバイト求人へ



年末年始の旅館やペンション短期が増えます

顕著に増えるのがコレ!
年越しは温泉につかりながら~とか、ウィンタースポーツをしながら~とか、
思い思いの正月を迎える時期、宿泊施設のボラバイト先さんはかき入れ時。
丁寧な接客のためには、人手が足りず、ボラバイターさんの力を求めています。
お金を稼ぎながら、気持ちのよい環境で年越しができる・・・そんな夢もボラバイトなら果たせるのです!
これから12月中旬にかけて、増えていきますよー。


   →宿泊施設ボラバイト求人へ







季節の変わり目とともに、ボラバイトも変わっています。
毎日チェックしてみてくださいねーかお2音符