サンカネットワークの女性3人が作る、毎日のお昼ごはん&夜ごはん

この日のお昼は「きのこたっぷり和風パスタ」を作りました

材料 (6人分)
*鶏もも肉 …2枚
*ねぎ …1本
*しめじ …1パック
*エリンギ …1パック
*たまねぎ …2分の1個
*冷凍いんげん …適量
*刻みのり …適量
*パスタ …600g弱
○しょうゆ …適量
○めんつゆ …適量
○しょうが …一かけ
○塩・胡椒 …少々
*の材料をアバウト一口サイズに切っている間に、パスタ用のお湯を沸かしておきます。
*の材料を炒めます。(中火)
全体に火が通ったら、しょうゆ・めんつゆを投入!
6人分なのでどばどばーと入れていきます。
甘めが好きだったらめんつゆを多めに☆
パスタと和えるので、濃いめに作ります。
冷凍いんげんは火の通りが早いので、後から入れます。
こんな感じ♪
おろした生姜も混ぜましょう!
そうこうしているうちに、パスタが茹で上がったようです。
パスタと具を混ぜていきます!
※ここで、普通なら麺をフライパンに入れますが、なんせ6人分のパスタを混ぜるのは大変な労働です。
フライパンから飛び散らないように、パスタ鍋に移し替えてひたすら混ぜ混ぜ~~~
パスタの湯気とともに、生姜きのこの良い香りが漂います。
そしてーーーー!!
完成です!!!
香ばしい生姜しょうゆ、きのこや鶏肉など、様々な食感が楽しめるパスタになりました
ごちそうさまでしたヽ(´∀`)ノ