こんにちは🌞

桜が咲き始めましたね!

満開まではまだ時間がかかりそう。

今週末かな?

 


震度5の地震が当たり前のように毎月どこかで発生してますね。地震大国日本と言うけれど多いよねアセアセ

防災グッズの準備はしっかりしよう!と改めて思ったのでした


 

 



残念な姿の話悲しい

見元さんのリンゼアナがとうとうこんな姿にガーン

葉挿しも無理そう魂

サヨナラしたよ昇天

冬を越したアロマティカスがね…
こんな姿になってたガーン
そして古都の葉さんのスプリングワンダーxだるま姫秋麗が残念な姿にえーん

仕立て直しました下矢印
ビヨンビヨンしていたのを短くして挿した
そして取れた葉っぱを詰めた、の図
…分けるべきだったね驚き
葉っぱは別にします(反省)

アロマティカスも短くして挿したのだけれど写真は無い真顔
茎から新芽が出ていたりしたからワサワサに復活する日も近いかもしれない!


 

 

では

気を取り直しまして

スリラーパール

流行りものにはとりあえず手を出してみるテラコッタです魂が抜ける
そんなに流行らなかったかw
値段もすぐ下がって昨年11月にお得にGETしてましたニヤリ
リラシナのモンスト種
リラシナの変異種は他にクリスペートビューティがいるよ
ちなみにスリラーパールはオランダの方作出
クリスペートビューティはブラジルの方が作出なんだって指差し
葉挿しっ子です
上手く育てられているのではないかと…
親株はね、なんかびろんと広がって微妙な形なのでお見せできませんアセアセ


コロラータハイブリッド

可愛らしくて目に入った子


金魚姫

大きくなってきたので植え替えました
花芽も切ったよ。
可愛いよね、この子達


雪桃

ムチムチしてるチュー
私の水やり頻度でもこのムチムチ。
本来の姿はパンパンなのかな?
とりあえずプレステラ90から120へ植え替えたよ

 

 

サブリギダxブルーライト

比較用に置いた苗は2号サイズだったかな。もう少し小さかったかな?そのお陰でものすごく大きく見えるけれど泣き笑い5号サイズだよ。

サブリギダxブルーライト
ブルーライトの交配式はカンテxサブリギダ
サブリギダが2回掛かっています指差し飛び出すハート

どんな風に育つのだろうね
楽しみです



それでは*˙︶˙*)ノ"

またねー