こんにちは🌞

無駄にバタバタしているテラコッタです。

家の事もして、苗に水やり…

水やりするのに苗をチェック…

おや?この苗の具合が驚き

あ!子株増えてるニコニコ

花芽出てきたー

とかなんとか。

もう水やりしたいのに植え替え候補多すぎて無理無気力ムリムリムリムリ

午後は水やりだけにします…



カリカリカンテ

寒い間も外管理だったカンテ。
さすがにここまでカリカリなら寒さにやられることは無かったです。
ここから元に戻るの楽しみですねラブラブ
で、水ですが…
青いのはハイポネックスです。
この後薄めましたよ凝視アセアセ
(金魚の青い水を思い出すw)
紅葉は取れます。
が!この状態の紅葉に何の意味があると悲しい
カンテは白くて良いのです!
ちなみにこちら、例の大と特大ですガーン
特大どうしたー魂
見た目アレですがここからなんとかなるはず…なんとかなって悲しい
よし!
ここから何とかするプロジェクトを…するかもしれないです泣き笑い


可愛い子

水やりをしている時に目に入った可愛い子

こんな子居たんだ!とラブ
ファイルカンス
大きくなって欲しいラブラブ
レッドベルベットのジャムは見事ですねキラキラ
美味しそうです


多肉食堂さん苗

先月のネット販売でお迎えしていた子
大きなブラックサバスとブラックホーク
ブラック繋がりですねキラキラ
ブラックサバスはどうしても、去年の夏に腐らせてしまったのが忘れられなくて悲しい
葉挿しからは芽も根も出ないし魂
薔薇姉のブラックサバスを見ながらハンカチを噛み締める日々を送っていましたがこれでハンカチ卒業です(ぇ)
よーし午後も頑張るぞ!

ではまた(*´︶`*)ノ