「うへへぇ悪い苗はいねぇかぁ~宇宙人くん

首切り族チョンパが現れました🔪キラキラ


  エントリーNo.1

ブラックサバスおばけくん
…葉っぱが持ち上がってきた!と言っていたのは数日前のはずガーン
何があったんだ魂
首を切るまでもなく無事そうな葉っぱをもぎって終了ドクロ気付けなくてごめんよ…


つづきまして、

  エントリーNo.2

ローラおばけくん

以前胴切りした頭と胴。
頭がやられました。
お腐れとは別な感じなので、「合言葉は?」
「チョンパ!」
茎が綺麗。
茶色い葉っぱを外せば根っこも綺麗でした。
…多分。
今回は新しい殺菌剤を使用してみました。
トップブロガーはなさんもオススメの殺菌剤です指差し


多くの病害に効果の高いトップジンMと細菌性病害に有効なストレプトマイシンとの配合剤で、より効率的な防除が期待できます。」公式より抜粋


保険株の葉挿しっ子もいくつか育っているのでローラに関しては安心です。

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 


  エントリーNo.3

アフターグローおばけくん

相性悪いのか前回お迎えした子もお腐れしてお別れしていますえーん
見た目が綺麗なのに下葉をモギったら黒くて魂
でも茎が生きてそうなのでチョンパ!
1部黒いのでカッターで取り除いて、アタッキンを振り撒いておきました。
生き残ってくれると良いのだけれど…悲しい

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

  エントリーNo.4

まだ居るの?!居るんです無気力

コロラータブレンディティおばけくん

こちらは下が無事だったのでチョンパ!
消毒したカッターで残った黒い部分を切り取ってアタッキン(以下略)
手術成功と言っているけれど本当の成功はこのまま元気になる事。子株お待ちしてます宇宙人くん

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 これで消毒すると汚れも落ちて綺麗になるのが良いね



  エントリーNo.5

子沢山ミニマハイブリッド
名札が無かったらミニマの血族とは思えない子。
枯葉を取った後なので綺麗ですが、子株の上に枯葉が詰まってました💦
チョンパ!
チョンパしてから気が付いたけれど子株外せば良かっただけだよね…
勿体ないことをしましたガーン
散々チョンパした後の紹介になりますが、首切り族の相棒テグスはこちら⬆️です。
ダイソーのやつ。
色が着いてないと見失いますもやもや
なので黄色。
200mもあるのでチョンパ1回事に交換してます。
病気が移っても嫌だしね指差し

ちなみに私の場合、テグスが細いと、太い茎・厚みのある葉の多肉はチョンパ出来ないですアセアセ
二重にして行えばいいんだけれどね。

もう少し太い方が良いかな?と思う時もあるけれど太すぎても厚みのある葉の間に入らなくなるので難しい所ですもやもや

細い茎の苗なら簡単なんだけれどね凝視
小さい苗や細いのはハサミやカッター、なんなら指でパキッといけます。

とりあえずギュッと絞った時に手にくい込んだり危険な部分もあるのでテグスを使用する時は皆様ご注意下さいね注意
特に厚みのある葉や太い茎の時は手袋した方が安全だと思います。
危険予知大切。
何かあってからでは遅いので💦


他にも徒長していてチョンパしたい子が居るのですが、キリがないもやもや
追追行うとして
「今日の所はこの辺で勘弁してやろう宇宙人くん🔪」

首切り族は帰って行ったのだった…



以上、
テラコッタと愉快な首切り族チョンパでした。
宇宙人くん←チョンパ

お付き合いいただきありがとうございました泣き笑い
うまく育てたいものですね…
生き物難しいネガティブ






またねー(*´∀`)ノシ