いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

東京都世田谷区で活動している小学生バレーボールチーム

太子堂VCコーチの齋藤ですウインク

 

現在もミカサ杯出場をかけた予選が行われていますが、

太子堂VCは2次予選で敗退となり、週末の交流試合へと回ることとなりました。

しかし、もう夏に向けて進んでいます。

 

特にミカサ杯で戦ったメンバーからいい意味で大きくメンバーが変わるかもしれません。

レシーバーとして頑張っている3年生がスパイクのコツをつかみ始め、

3年生とは思えないスパイクを打ち始めています。

今レフトにいる5年生はもしかしたらポジションが…

 

そして現在控えの5年生の女子の成長も著しいです。

サーブに不安な要素がありますが、パスやトスの制度があがってきています。

なんといっても誰よりも身長があり、ブロックという面では期待の子です。

 

3年生の女の子にも注目したいところ。

どんな時も淡々とプレーすることができるメンタリティーをもっています。

試合経験がまだまだですが、これからの招待試合で力をつけることができれば、次の大会ではレシーバーとしての出場もあるかもしれません。

 

以前、7人目、8人目の存在が出てほしいと述べましたが、

いい意味で競争が激しくなってきました。

現在レギュラーの子も奮起して練習に励んでほしいところです。