いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

 

新年のあいさつってどこまでの人にすればよいのか迷う時ありませんか?

(迷う人がいなかったらごめんなさい)

 

大学の友達に関してはライングループで一斉に送って済ませることが増えました。

そして最近個人的に送ることが減ってしまったなーという気もしています。

 

その中で、毎年個人で新年のあいさつを送ってくれる人が1人います。

実はこの人とは新年のあいさつのやり取りだけで終わってしまうので、

1年に1回だけのやり取りなのです。

 

実はその人とは、

対面で1回も会ったことがないですびっくりマークびっくり

 

その人は栃木の中学校に通っていて、

中学時代1度だけ練習試合をしたことがありました。

その後、関東大会出場組のセッターのライングループが作られ、

そこから知り合ったという経緯があります。

 

しかし、練習試合をしていた時は、1度も言葉を交わすことはなく、

ましてや相手のことを認識してもいませんでした。

 

それでも、私のことを覚えてくれて、

毎年新年のあいさつを送ってくれるというのは

本当にありがたい限りです照れ

 

本当にSNSの世界でしか交流がなかったのですが、

東京の大学に通っているという衝撃の事実を知り、

 

ついに大学の春休みである2月に会うこととなりました爆  笑

 

会うことになったはいいものの・・・

私顔覚えてないんだけど~ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

(果たして会えるのだろうか?)