大雪☆
2月23日(土)
妙高杉ノ原スキー場 に行って来ました
上信越道、信州中野~信濃町区間通行止めでしたが
向かう時間帯には解除
先週に引き続き、妙高に滑りに来ちゃったぁ
友人と合流する間に車で映画上映
『 フローズン 』
ダン、ジョー、パーカーの若者3人はスキー場へ遊びに来た。
1日楽しんだ彼らは、終業時間をわずかに超えてからもう一滑りしようと、
強引にリフトへ乗り込み山頂へ向かう。しかし、ちょっとした勘違いから
係員が設備の電源を切って帰宅、3人は山腹で停止し地上15mの高さで
揺れるリフトに取り残された。スキー場の営業再開は1週間後。
凍える寒さの中、彼らは脱出できるのか。
・・・これ知ってます
ホラー&スリラー映画ですよ
大の苦手分野でして、、、話の途中でしたが消して貰いました
気持ちがどよーんとしたまま、ゲレンデへ。。。(爆)
週末は今季最強寒波到来の予報・・・
なのに、土曜日は晴れたじゃなーい




しかもけっこう暖かい
この2日間はSNOWSTICKで・・・と思いながら、2本持って来た
でも1本目のゴンドラで 『 渋い板ですねぇ
』 と
「 GENTEMSTICK 」 の人に話かけられる
・・・あなたこそ
(笑)

今回のメンバーはスノーボード&スキー、レベルも上級者から初心者まで
きっとそれぞれが、満足な滑りは出来なかったと思うけど
たまにはそんな日があってもいいよね




夜はお決まりの宴会



次の日は大雪です
わたくし、珍しく具合いが悪くて1人部屋に残り
頭痛がするので二日酔いのような?
寒気がするので風邪のような?
昨日の『フローズン』のトラウマからか?
窓の外は大きな氷柱・・・


取り敢えず、少しくらい滑らないとと思い最後にチェックアウトをして
ゲレンデへ
2月24日(日) 赤倉温泉スキー場

横に広いゲレンデでリフトの乗り継ぎが悪い
大雪で除雪が間に合わず、コースの全てが非圧雪(笑)
もふもふなのはいいんだけど、レイアウト的に感謝面ばかりで
板は走らないわ、板をかついでハイクアップ?ばっかり
でもSNOWSTICKは大活躍


これゲレンデじゃなくて、道路の雪

朝、除雪したのに数時間でてんこ盛り


帰りはまたまた上信越道、信州中野~信濃町区間通行止めで
スリップ車多数で下道激混み
久々に帰宅が午前様

でも事故なくて良かった
それにしても、もう最後の寒波かなぁ。。。
妙高杉ノ原スキー場 に行って来ました

上信越道、信州中野~信濃町区間通行止めでしたが
向かう時間帯には解除

先週に引き続き、妙高に滑りに来ちゃったぁ

友人と合流する間に車で映画上映

『 フローズン 』
ダン、ジョー、パーカーの若者3人はスキー場へ遊びに来た。
1日楽しんだ彼らは、終業時間をわずかに超えてからもう一滑りしようと、
強引にリフトへ乗り込み山頂へ向かう。しかし、ちょっとした勘違いから
係員が設備の電源を切って帰宅、3人は山腹で停止し地上15mの高さで
揺れるリフトに取り残された。スキー場の営業再開は1週間後。
凍える寒さの中、彼らは脱出できるのか。
・・・これ知ってます

ホラー&スリラー映画ですよ

大の苦手分野でして、、、話の途中でしたが消して貰いました

気持ちがどよーんとしたまま、ゲレンデへ。。。(爆)
週末は今季最強寒波到来の予報・・・
なのに、土曜日は晴れたじゃなーい





しかもけっこう暖かい

この2日間はSNOWSTICKで・・・と思いながら、2本持って来た

でも1本目のゴンドラで 『 渋い板ですねぇ

「 GENTEMSTICK 」 の人に話かけられる

・・・あなたこそ


今回のメンバーはスノーボード&スキー、レベルも上級者から初心者まで

きっとそれぞれが、満足な滑りは出来なかったと思うけど
たまにはそんな日があってもいいよね





夜はお決まりの宴会




次の日は大雪です

わたくし、珍しく具合いが悪くて1人部屋に残り

頭痛がするので二日酔いのような?

寒気がするので風邪のような?

昨日の『フローズン』のトラウマからか?

窓の外は大きな氷柱・・・


取り敢えず、少しくらい滑らないとと思い最後にチェックアウトをして
ゲレンデへ

2月24日(日) 赤倉温泉スキー場

横に広いゲレンデでリフトの乗り継ぎが悪い

大雪で除雪が間に合わず、コースの全てが非圧雪(笑)
もふもふなのはいいんだけど、レイアウト的に感謝面ばかりで
板は走らないわ、板をかついでハイクアップ?ばっかり

でもSNOWSTICKは大活躍



これゲレンデじゃなくて、道路の雪


朝、除雪したのに数時間でてんこ盛り



帰りはまたまた上信越道、信州中野~信濃町区間通行止めで
スリップ車多数で下道激混み

久々に帰宅が午前様


でも事故なくて良かった

それにしても、もう最後の寒波かなぁ。。。