大どんでん返し!?
4月11日(日)
毎年恒例
Minami試乗会に参加して来ましたぁ
場所は神立高原スキー場
買い替えをお考えの方は勿論、まだ買う予定のない方も
前から気になっているブランドなど、知識が無くても
1度試乗してみてはいかが
意外にも
少なからず、違いが分かりますよ
見た目のデザインで買うのも良いけど、高い買い物だから
試乗して自分に合った板を見つけてみるってのもありですよ
✄-----ฺ------------ キ ------- リ ------- ト ------- リ ------------------
今日は
/
当たり前のように汚れた残雪、 砂のようにシャバ
だったけど
かなり走るし、悪天候のせいか空いてて楽しかったぁ



今回、私が試乗した
BATALEON 【DISTORTIA 143】 ※TBT

なんだこりゃぁ~

ぐるぐる回るのに、エッヂが引っかからない
でも踏めば、カービングキュイ
ン みたいな
『スノーボードが30%上手くなる構造』
と、メーカーサイトで記されていますが
その罠にハマった感じ
FLOW 【JEWEL 143】 ※ロッカー

バインディングもお借りして
グラフィックは私好み
ロッカーだけにぐるぐる回せます
まだオーリーがまともに出来ない私でも
パーンと跳ね返って来る感じが分かりました
ただちょっと重いかなぁ

NITRO 【DEMAND 142】 ※Wキャンバー
(
撮り忘れてしまった
)

NITROのキャンバーに乗っている私ですが・・・
Wキャンバーとの違いが分かりませんでした
ウエアも試着
人気のatmys&LUVE

似合ってる


ってか、VOLCOMじゃないし(笑)
更に、初のプロライダーによる
“カービングレッスン”を受けました
講師は、JSBA公認デモンストレーター&チームMinami
“ぎょんぎょん”こと桑島 瑠美さん
ぎょんぎょんは、身長152cmの私よりも小さくて日本代表



ぎょんぎょんによるお手本
(※本人の許可を得て載せています)
私も実践
う~ん。。。。びみょ~
(笑)
詳細はレッスンを受けた人のみぞ知る
ですが、足首大事です

有名プロライダーさんもたくさん来てました
声をかけると、みなさん快く
撮ってくれましたぁ
声を掛けたら気さくにお話してくれました
チームMinami桜井 りささん

私を見て『すごい派手ですねぇ
』と、
上田 ユキエさん

「Dita White」をプロデュース林 亜紀子さん

blogにコメントさせて頂きました
チームMinamiのToshi君

楽しいお喋りありがとうございました
チームMinami西山 優大君

BATALEON

実は予約しました
関西弁がおちゃめな
ディガーのTOTTOさん

オマケ
いつもお世話になってる仲良しのSTAFFさん

ライダーblogに私がたくさん
写ってます

ありがとうございましたぁ
ってか私、全部
ポーズが同じね
(笑)
この日神立はCLOSEしました
✄-----ฺ------------ キ ------- リ ------- ト ------- リ ------------------
と、これで楽しく終わるはずだったんですが。。。。
試乗会が終了し、プライベートゲレンデになった頃
やっちゃいました
高さのあるボックスに入り、着地に失敗

足首の靭帯損傷

調子に乗った結果ですね
まぁこれくらいで済んで不幸中の幸いですが、
かなりテンション落ちて、やる気
チーン。。
でも、友達みんな優しい言葉をくれました
&

ありがとう
どうやってコケたか、はっきり分かってる分悔しくて、悔しくて
もっと練習して、リベンジ誓います
みなさん、くれぐれも怪我にはご注意を・・・・。
毎年恒例


場所は神立高原スキー場

試乗会に参加したことありますか

買い替えをお考えの方は勿論、まだ買う予定のない方も
前から気になっているブランドなど、知識が無くても
1度試乗してみてはいかが

意外にも


見た目のデザインで買うのも良いけど、高い買い物だから
試乗して自分に合った板を見つけてみるってのもありですよ

✄-----ฺ------------ キ ------- リ ------- ト ------- リ ------------------
今日は



当たり前のように汚れた残雪、 砂のようにシャバ

かなり走るし、悪天候のせいか空いてて楽しかったぁ




今回、私が試乗した

BATALEON 【DISTORTIA 143】 ※TBT

なんだこりゃぁ~


ぐるぐる回るのに、エッヂが引っかからない

でも踏めば、カービングキュイ


『スノーボードが30%上手くなる構造』
と、メーカーサイトで記されていますが

その罠にハマった感じ

FLOW 【JEWEL 143】 ※ロッカー



グラフィックは私好み

ロッカーだけにぐるぐる回せます

まだオーリーがまともに出来ない私でも
パーンと跳ね返って来る感じが分かりました

ただちょっと重いかなぁ


NITRO 【DEMAND 142】 ※Wキャンバー
(



NITROのキャンバーに乗っている私ですが・・・
Wキャンバーとの違いが分かりませんでした

ウエアも試着



似合ってる



ってか、VOLCOMじゃないし(笑)
更に、初のプロライダーによる
“カービングレッスン”を受けました

講師は、JSBA公認デモンストレーター&チームMinami
“ぎょんぎょん”こと桑島 瑠美さん

ぎょんぎょんは、身長152cmの私よりも小さくて日本代表




ぎょんぎょんによるお手本

(※本人の許可を得て載せています)
私も実践

う~ん。。。。びみょ~

詳細はレッスンを受けた人のみぞ知る

ですが、足首大事です


有名プロライダーさんもたくさん来てました

声をかけると、みなさん快く


声を掛けたら気さくにお話してくれました

チームMinami桜井 りささん


私を見て『すごい派手ですねぇ

上田 ユキエさん


「Dita White」をプロデュース林 亜紀子さん


blogにコメントさせて頂きました

チームMinamiのToshi君


楽しいお喋りありがとうございました

チームMinami西山 優大君


BATALEON


実は予約しました

関西弁がおちゃめな
ディガーのTOTTOさん


オマケ

いつもお世話になってる仲良しのSTAFFさん


ライダーblogに私がたくさん



ありがとうございましたぁ

ってか私、全部


この日神立はCLOSEしました

✄-----ฺ------------ キ ------- リ ------- ト ------- リ ------------------
と、これで楽しく終わるはずだったんですが。。。。
試乗会が終了し、プライベートゲレンデになった頃

やっちゃいました

高さのあるボックスに入り、着地に失敗


足首の靭帯損傷


調子に乗った結果ですね

まぁこれくらいで済んで不幸中の幸いですが、
かなりテンション落ちて、やる気


でも、友達みんな優しい言葉をくれました



ありがとう

どうやってコケたか、はっきり分かってる分悔しくて、悔しくて

もっと練習して、リベンジ誓います

みなさん、くれぐれも怪我にはご注意を・・・・。