隠れ家☆
4月22日(月)
週明け月曜日から
場所は、渋谷
相変わらず、ハチ公さんの前は人だかり
ビルの平面図ではビルに入り突き当りを右に曲がるとそのお店に
行きつけるはずだが、店にたどり着くまでに2つの難所がある。
1つ目は非常口のような鉄製のドア。


鉄製のドアを抜けると、店の表札と左にドアがある。
左のドアではなく表札下の木の扉をくぐるとお店に入れる。
初めて来たお客さんの迷子率99%。
さらに平日の早い時間帯は左の扉も開いているがお店とは
無関係の事務所のドアなのでお客さんは混乱する。

普通に来たら、絶対に見つからないお店・・・
ビルの1階の奥の奥の奥・・・
二つの秘密の扉を開けると、なんと

汁べゑ
テレビでも特集された人気店
週末は予約が取れないのです
なので、月曜日
テレビを見て知っていたので、あっさり辿り着いてしまったけど
(笑)
ここへ来たら必ず注文するという名物料理の 「 炙り〆サバ 」
席で炙ってくれます
シメサバは苦手だけど、コレはめっちゃ美味しかった



楽しくてお酒がすすむ。。。 もう“ウコン”無しではダメだぁ
(爆)
隣の席は外国人さんグループで、竹入の酒など珍しいものを頼んでいました
何故だか写真を撮られたり
(笑)
スタッフさんの心配りが素敵なお店
ただ、中は普通の居酒屋さんなので少々にぎやか
静かに飲みたい方には向かないかもですが、お勧めです
週明け月曜日から

場所は、渋谷

相変わらず、ハチ公さんの前は人だかり

ビルの平面図ではビルに入り突き当りを右に曲がるとそのお店に
行きつけるはずだが、店にたどり着くまでに2つの難所がある。
1つ目は非常口のような鉄製のドア。


鉄製のドアを抜けると、店の表札と左にドアがある。
左のドアではなく表札下の木の扉をくぐるとお店に入れる。
初めて来たお客さんの迷子率99%。
さらに平日の早い時間帯は左の扉も開いているがお店とは
無関係の事務所のドアなのでお客さんは混乱する。

普通に来たら、絶対に見つからないお店・・・
ビルの1階の奥の奥の奥・・・
二つの秘密の扉を開けると、なんと


汁べゑ
テレビでも特集された人気店

週末は予約が取れないのです

なので、月曜日

テレビを見て知っていたので、あっさり辿り着いてしまったけど

ここへ来たら必ず注文するという名物料理の 「 炙り〆サバ 」
席で炙ってくれます

シメサバは苦手だけど、コレはめっちゃ美味しかった




楽しくてお酒がすすむ。。。 もう“ウコン”無しではダメだぁ


隣の席は外国人さんグループで、竹入の酒など珍しいものを頼んでいました

何故だか写真を撮られたり

スタッフさんの心配りが素敵なお店

ただ、中は普通の居酒屋さんなので少々にぎやか

静かに飲みたい方には向かないかもですが、お勧めです
