大雪からの~☆
1月27日(日)
今回のメンバーは、スノーボード数年振りという
地元の友人とその友達+子供計6人
家がそれぞれ車で10分圏内と合流&ピックには最適
緩斜面で広い田代予定で出発

すると、前橋辺りで大渋滞
・・・3km60分だってぇ
どんだけの事故よ
って思ったら、駒寄
タイヤチェック
赤城の手前から大雪でしたぁ

湯沢に到達するも、猛吹雪&鬼ガス

いつものセブンイレブンで朝食&かぐらに
して聞いてみると、
田代は終日運休、かぐらはまだ微妙、今のところみつまたのみ営業とのこと
仕方なく、苗場スキー場 に逃げました

ここなら、初心者もキッズも楽しめるぞぉ
ゲレンデに到着するとすぐ友人に遭遇
声をかけてくれてありがとう


荒れた天候で、ホテル前のリフトしか動いておらず・・・
パウダーボードでサイドを滑るも緩斜面過ぎて失速し、埋まって下山
(汗)




それにしても、SNOWSTICKは難しいなぁ。。。
なかなか攻略出来ず、苦戦中

下手くそ過ぎて自分に萎えます
昼頃からは、朝の天気が嘘のようにピーカンになりました
・・・私、やっぱり何か持ってる


今回のメンバーは、スノーボード数年振りという
地元の友人とその友達+子供計6人

家がそれぞれ車で10分圏内と合流&ピックには最適

緩斜面で広い田代予定で出発


すると、前橋辺りで大渋滞

・・・3km60分だってぇ

どんだけの事故よ



赤城の手前から大雪でしたぁ


湯沢に到達するも、猛吹雪&鬼ガス


いつものセブンイレブンで朝食&かぐらに

田代は終日運休、かぐらはまだ微妙、今のところみつまたのみ営業とのこと

仕方なく、苗場スキー場 に逃げました


ここなら、初心者もキッズも楽しめるぞぉ

ゲレンデに到着するとすぐ友人に遭遇

声をかけてくれてありがとう



荒れた天候で、ホテル前のリフトしか動いておらず・・・
パウダーボードでサイドを滑るも緩斜面過ぎて失速し、埋まって下山





それにしても、SNOWSTICKは難しいなぁ。。。
なかなか攻略出来ず、苦戦中


下手くそ過ぎて自分に萎えます

昼頃からは、朝の天気が嘘のようにピーカンになりました

・・・私、やっぱり何か持ってる


