今日も雪山へ☆
1月22日(日)
かぐら・みつまたスキー場、田代エリアに行って来ました
かぐら・みつまた
を通り過ぎ、田代ステーション


東京では連日
/
で寒い日が続き、
山はもっと寒いだろうと思ってたけど、田代の天気は
ゲレンデ内は広く、かぐら・みつまたエリアへも分散されるせいか?
かなり空いてました
終日、リフト待ち無し
ここ数日は、積雪がなかったようですが・・
雪質も良く、きっちりピステの掛かった最高にいいバーンでした

休憩もせずガッツリと。。。

“ ビギナーズ用 ” と書かれたBOXがありました
入ってはみたものの、2連でダウン気味?だし、ナローだし・・・
ビギナー用じゃないぢゃん
(笑)




田代湖の湖畔に面した洋食レストランアリエスカにて
牛肉の柔か煮ランチ(1200円)を頂きました

私的には、前回食べた イタリアンシチュー(1300円) のが美味しかったなぁ

JSBA B級イントラを目指している友人のシロウさん
田代のあの緩斜面で、身体が斜面に付きそうなくらいのキレキレのターン

日々レッスンを受けている人の滑りは違うなぁ
ワンポイントアドバイスを受けてみた
『 サイドカーブを使ったターン 』
・・・これ、何気に難しい
身近な友人たちの上達の早さ&レベルの差に焦りを感じる私です
正月からのハードスケジュールで、ちょっとお疲れ気味
今週末は連休だけど、1日オフにしようっと。。。

かぐら・みつまたスキー場、田代エリアに行って来ました

かぐら・みつまた




東京では連日


山はもっと寒いだろうと思ってたけど、田代の天気は

ゲレンデ内は広く、かぐら・みつまたエリアへも分散されるせいか?
かなり空いてました


ここ数日は、積雪がなかったようですが・・

雪質も良く、きっちりピステの掛かった最高にいいバーンでした


休憩もせずガッツリと。。。


“ ビギナーズ用 ” と書かれたBOXがありました

入ってはみたものの、2連でダウン気味?だし、ナローだし・・・
ビギナー用じゃないぢゃん





田代湖の湖畔に面した洋食レストランアリエスカにて
牛肉の柔か煮ランチ(1200円)を頂きました



私的には、前回食べた イタリアンシチュー(1300円) のが美味しかったなぁ


JSBA B級イントラを目指している友人のシロウさん

田代のあの緩斜面で、身体が斜面に付きそうなくらいのキレキレのターン


日々レッスンを受けている人の滑りは違うなぁ

ワンポイントアドバイスを受けてみた

『 サイドカーブを使ったターン 』
・・・これ、何気に難しい

身近な友人たちの上達の早さ&レベルの差に焦りを感じる私です

正月からのハードスケジュールで、ちょっとお疲れ気味

今週末は連休だけど、1日オフにしようっと。。。

