1ミクロの成長☆ | VOLCOM★LOVEのR☆E★BLOG

1ミクロの成長☆

4月4日(日)
水上宝台樹スキー場に行って来ましたぁスノボー

ここは、私の大好きな富士山(初夢)ゲレンデの①つきらきら!!
首都圏から①番近いのに雪ドパウダーが味わえる
知る人ぞ知るお宝のゲレンデですラブラブ
でも最近はここの噂も広まって人気が上がり、激混み叫び
関越道軽ワゴンも激混みで行けなくなっちゃってましたしょぼん


私は「友の会」会員なんだけど、ポイントが貯まってたりで
リフト券がチケット900円になっちゃいましたにひひチョキ

ちなみにひらめき電球 運営会社が同じ武尊山スノーエリアの
「スノーパル・オグナほたか」、「武尊牧場」
“3スキー場共通”のお得な会員サービスが受けられるよ音譜



今日はかなりのドピーカン晴れ
暑くなりそうえっあせる

ゲレンデは昨日同様、またまたピステン跡が凍った状態の
ガリガリ&カチカチショック!

$VOLCOM☆LOVE★BLOG










$VOLCOM☆LOVE★BLOG










頂上からのコースは天然のハーフパイプ形状になっていて
トップシーズンは、ここがドパウダーになるんです雪ラブラブ!

$VOLCOM☆LOVE★BLOG










$VOLCOM☆LOVE★BLOG










身体を暖めつつ上から流し時計10:30頃、早めのお昼ナイフとフォーク
雪緩むのも早かったので、後半はパークコソ練ですスノボー

宝台樹のパークは、キッカー、ボックス、ドラム缶など
種類も豊富でけっこう充実してますクラッカー

パーク初心者なので、まずは2mキッカーをずっと練習しました富士山(初夢)
シーズン終了の時期なのか、人も少なくてやりやすかったにひひ

$VOLCOM☆LOVE★BLOG









ビギナーズ用の割りに、けっこうリップが立ってて
怖かったぁ。。。叫び 


今回、スノーボード人生ボックスに挑戦!!スノボー
まずは、4mワイドボックスダウン






次は、6mナローボックスダウン





初めてにしてはよく出来てるでしょ!?

50-50(フィフティフィフティ)ならコケずに行けますにひひチョキ



特に目標を持たず、楽しければいいスノボー音譜ってのが
私の考えなんだけど・・・・
今シーズンはいろんな人と出逢い、富士山(初夢)ニセコにも行って
今までのスノーボードに対する価値観がかなり変わりましたビックリマーク

取り敢えず、挑戦してみようって気持ちドキドキ

トップシーズンはパウダー&カービング、春はパークを流せれば
シーズン通してフルに楽しめるんじゃないかとひらめき電球


私が尊敬する人に毎回言われてることがあって。。。
『昨日と同じ滑りをしないでパー

そんなまわりの期待?に少しは応えられたかなぁサーチ