無線 LAN ポケットルータ | ビジネスマン風に憧れるプログラマの日記

無線 LAN ポケットルータ

値段が手ごろにだったので、買ってみました。

無線 LAN ポケットルータ GW-MF54G2
ポケットルータというだけあって、小さくて出張・旅行先に便利とのこと。
ちょうど出張が入ったので、さっそく使ってみることに。

Let's note と、新入りの S21HT を連れて行くので、すぐに使えるように、事前に MAC アドレスの制限と、暗号化の設定をしておきました。

出張先のホテルではこのとおり。


ビジネスマン風に憧れるプログラマの日記-ポケットルータ



ベットの上で使いたいとまでは言いませんが、レイアウトが自由になるのは大きいです。特に、ホテルで貸してくれる LAN ケーブルは比較的短いことが多いですし。

正直、イマイチだったらコンバータとして使えば良いかぐらいに思っていましたが、思いのほかちゃんと動きました。(少なくとも Let's note や S21HT の接続は問題なかったですし、速度面も不満はありません)

1つ注意があるとすると、AC アダプタが 100V 専用なので、海外で使うときにはご注意を。