信貴山でディジュリドゥとヨガ♪ | hirominの引き出しいっぱい♪officialブログ♡

hirominの引き出しいっぱい♪officialブログ♡

私の経験や感じた事、その時やりたい事を通して、あらゆる方向から発信していきます(^^)
等身大の自分の視点で☆それが皆さんのお役にたてたり、ハッピーな感覚になれたら幸いです♪

信貴山・玉蔵院にて

Nata・Eri   ディジュリドゥ&ヨガ
1day リトリート  のイベントに参加してきました。

まず、私は信貴山総本寺をかなり甘く見てました^^;

こんなに山深い大きなところては思ってなかったんです!!

しかもとんでもない道に入り込んで、とてもじゃないけど駐車場ではない場所に車を停めて、入口と間逆に入ったようで、迷子になってしまったり>_<

何とかみんなと合流し、

{2D6C1405-5E02-479B-81B2-935CF89A3FDB}

{1EED74C3-2B44-4D03-85F8-2F2CFF53AA52}

{FDC8FFD2-947D-48F3-A75F-F2FC900F7EDA}


まずは玉蔵院でNATAさんの演奏を聴いた。

私のディジュリドゥの先生(櫻井 武司さん)の
師匠だから、長老みたいなご年配の方かと
思いきや、何と何とこんなに若い青年だったとは驚きでしたが!

{987F5416-1135-483F-A2FC-F11B71EE1F2D}



演奏はとんでもなくピカイチで、アクティブ♪
こんな音の出し方もあるんだ!て
演奏を通して、
アボリジニって自由でクリエイティブな
民族なんだって事を学びました(^ ^)

{F3F39030-A3D3-4121-A613-1DB79F74D423}


その後初・精進料理を食べたけど、
ヘルシーで、腹8分目ってまだ食べたりない!
我慢>_<て感覚を飛び越えた、
気持ちよくて楽チンな腹8分目を体験させて
もらいごはんも美味しくて満足♡
(基本豆腐料理が多いんですね)
{9BCD7748-721E-4F02-9DDF-4DD165EDFFAD}

{A2DDD83B-745C-420A-8FF2-3B9FE00339F2}


その後信貴山散策して、
本堂の毘沙門天さまにお詣り。

{D1FF4F24-A2FA-4790-BD87-696014E8C18B}



{AEBE5582-05A6-45DB-BCA3-A1BDA90F6BA0}

{152247EB-16BA-4178-A6CA-7CFD47D7F59A}


そこの地下に入ると想像超えるぐらい
真っ暗な闇の世界で、
壁伝いにゆっくり歩くしかない。

まっすぐ歩いてるのか、曲がってるのかすら
わからない。

そこで自分の願いがだんだんと明確に。

しかし毘沙門天さんの護り神?は
龍神さまとかでなく、
ムカデなのはなぜなんだろう?




散策の後は、Eriさんのヨガタイム。
ゆっくりゆったりな動きに合わせ、
途中ディジュリドゥの演奏が入ってくる、
それに呼吸が合わさり、さらに身体を
動かすととても心地よい。
{9F4BD66B-A07A-4C80-90CD-B8030140AB7D}

{7ED18A29-22D9-40E9-9220-0973E88766A8}


こうして素晴らしい環境で
半日心を落ち着けた時間は
とても贅沢で心身共に
豊かになれた貴重な時間でした♡

今この日の事を改めて思い出して、
日常に戻って、時間がたって
またいろんな事があると
気持ちがかき乱されて何もかもが
ざわめいたりコケたり

でも、この日の事を体験した事で
またその感覚を思い出せるから、
これからもそうなれるものを
できるだけ選び続けていきたい

それを、
たくさんたくさん私に経験させて
自分の中をその潤いで満たしてあげたい

どうか、流されないように
流されても、私が私を抱きしめ
すぐに安らぐことのできる
自分になれるよう

そんな事を吸収できた時間でした。
ありがとう♡





七夕の日、初コラボ!
櫻井武司さんとディジュリドゥと子宮ミュゼやります音譜
ピンク薔薇イベントスケジュール・セッションメニューピンク薔薇