先日、久々に川越の街を…車で走りました

火曜の16時頃でしたかね
観光客の方々も帰る時間かな

そういえばブログにアップしようと思っていた旧友との川越ぶらり旅も春だったっけ…








写真は残っている
気力がなかった
ごめんねYちゃん
2年前か?3年前か?
楽しかったね
爽やかだから春か初夏かな
川越に和風スタバが出店した時期だったような
たしかこの日も平日だったけどほどよく混んでた記憶…



普段は、観光地小江戸は混んでいるので車で走るのは避けていたけどたまには街中を走ってみようかと思った次第でございました

夕方だからそこまで人だらけではなかったけど
修学旅行の子か川越学習の子か班行動してる子達や浴衣着て散策してるカップル、年配のグループ、異国の方々…

ほどよく混んでました


久々の小江戸は新しいお店がたくさん出来ていて、昨年の川越祭りの頃とはまた変わっていましたけ
学生の頃から変わらずあるお店もあるけれど、前より観光地って感じ
進化してるね〜


そんな中、信号待ちで停まった時にふと横を見たら


誰一人歩いていない『稲荷小路』


この先にある紫色の幟のお店
もう何十年前になってしまうのが恐ろしいけれど、その頃お世話になってた口煩い上司Kさんに連れて行ってもらった高級お寿司【 幸すし】 さん

美味しかったなぁ

こんな小洒落た小路が前からあったかは記憶にないけど、あの時の美味しかったという記憶は残ってます

Kさんはまだご存命だろうか…



先月から職場の上と下の方々の間に色々あって、人間関係も悪くなり、下の方々の仕事のモチベーションだだ下がり

そんな雰囲気の中で、上の下の間に挟まれ働いてたら下の子から
なんでそんなに笑いながら仕事できるんですか?
って言われた
「それは生きていく為の知恵だよ」
と言えるようになったのはKさんのおかげ


酷かったからね〜笑笑
でも愛すべきキャラでした

ムダな出会いはないんだね

まだ当分、職場の色々は解決しそうにはないけど、せめて自分は心楽しく働きたい

だからか、悩みなさそうでいいですねって言われてしまう

いやいや、普通にあるから(-_-)