ボイスレッスン(発声練習)を
していると
皆さんだいたい同じ音程で
声が出なくなってしまいます。
それはなぜか??
生徒さんにお話しをお聞きすると
感覚的に
『そろそろ声が出なくなるかも!
と思うと、本当に声が
出なくなってしまう!』
というお話をされる方が多く
過去の私も、声を出す前から
この辺りで出なくなると
思考が先に動いてしまい
結果やっぱり声がでない!
ということになります。
高音を出しづらくしているのは
自分の思考で
声を出す前から出せないことを
決めてしまっているんですね。
なので逆に
『出る出る!』と思いながら
声を出して行くと
不思議と声がよく出たりします。
心と声の深い結びつきを感じますね。
もし高い声が出なくて
困っていたら
『でーるー!』と良い思い込みをして
声を出してみてください。
限界だと思っていた音の2.3音上まで
楽に声が出るようになるかもしれません
声の出し方など知りたい方は
個別声診断に参加してみてください^^
喉だけに頼らず
自分自身の体を使って声がでるように
なりますよ🎵