声から人生が変わるボイストレーニング -16ページ目

声から人生が変わるボイストレーニング

想いや言葉を伝える大切な声を磨いて本来の自分らしさを取り戻し
ありのままの自分でイキイキ人生を生きるあなたをサポートします!
声✖️脳思考でメンタルアップ
877voice_harmony代表 

waiwai street dance club主催
ボイトレワークショップ
本日、開催いたしました!

小学生5名と親御さんにご参加いただき
1時間みっちりトレーニングしました。

ボイトレって
アナウンサーとか
歌手とか プロの方がやるもの!
という印象が強いですが
最近ではビジネスで活用する「話し方」
「話す声のトーン」を意識して
レッスンされる方もいらっしゃるので
もっともっと身近にボイトレを取り入れて
もらえたらいいなぁ✨✨✨と
そんな思いで今日はボイトレワークをしました。

歌手になりたい!
という想いを持って参加してくれた小学生や
積極的に発言をしてくれる子もいて
ボイトレに興味を持ってくれていて
とても嬉しく思いました。

まだまだ認知度も低く
必要性を感じないという方も多い
ボイトレですが😂

やってみたい!と
思ってくださった方には
トライしてもらえる機会を
どんどん作っていけたら
いいなぁと思っています^_^

参加してくださったみなさま
お声をかけてくださった
草間 達也ファドさん
ありがとうございます😊✨✨✨

帰りにしもつまmarchéへ!
大宝神社初めていきましたが
風が気持ちよく🌿
めちゃめちゃ素敵な神社でした
アジサイも可愛かった!
ライブも出来たら素敵だなぁ⛩✨

waiwai street dance club
ありがとうございました😊✨

団体、企業さまへ
ボイトレワークショップ
開催しませんか??

大きな声を出さなくても
ボイトレはできます😊
日常の会話でも活用できるボイトレ!
ご希望ありましたら
メッセージお願いします!


nanan










こんにちは!


わぁー!早いもので明日から6月!!

庭の紫陽花も色付きはじめました^_^


雨の似合う季節ですねあじさい


音符6月のレッスン空き状況です音符


3日(木)13時30分〜、14時30分〜、15時30分〜

7日(月)15時15分〜、16時00分〜

9日(水)15時15分〜

10日(木) 15時15分〜

11日(金)16時15分〜

14日(月)13時〜、14時〜、15時〜、16時〜

16日(水)15時15分〜

17日(木)13時〜、14時〜、15時〜、16時〜

18日(金)15時15分〜、16時00分〜

21日(月)13時〜、14時〜、15時〜、16時〜

23日(水)15時15分〜

24日(木)15時15分〜、16時00分〜

NEW25日(金)11時〜、12時〜、13時〜、14時〜、15時〜、16時〜

28日(月)15時15分〜、16時00分〜

NEW29日(火)10時〜、11時〜、12時〜、13時〜、14時〜

NEW30日(水)10時〜、11時〜、12時〜、13時〜、14時〜


体験レッスン七月末まで

無料(通常1,000円)にて受付しております!

ご希望の方は↓↓↓

ボイトレご予約フォーム[b]877VOCAL_SCHOOLご予約フォーム[/b]この度はお問い合わせ、ご予約いただきありがとうございます。予約の空き状況をご確認後、予約ご希望日を第二希望までお伝えください。なお、ご提供いただいた個人情報は教室にてご提示する目的以外に使用することは一切ございません。リンクws.formzu.net

こちらからご予約お願いいたします!


声出すって

心にも体にも気持ちいいですよぉ〜!


お待ちしておりますニコニコ





みなさんこんにちは!

ボイストレーナーのnananです。

 

声を出すときには、”腹式呼吸” !!

腹式呼吸をしてお腹から声をだしましょうー!

みたいなことはよく聞くと思います。

 

が、、、、

 

なんで、腹式呼吸がいいのか??

そして日常で使っている胸式呼吸ではダメなんですかー??

という疑問が出てくると思います。

今日は日々感じることを交えつつ 詳しく解説をしている

youtubeをご案内したいと思います。

 

 

うちの長女(小1)が幼稚園で歌の発表をするときは

めちゃめちゃ肩があがったり下がったりの・・・胸式呼吸を使ってて

子供はそれでも力みしらずで 大きな声を出せるんだなぁ・・・と

しみじみ見てしまうのですが 大人はそうもいきません。

 

胸式呼吸の特徴としては、呼吸を行うと胸が上下に動きます。

声を出す時 上半身には力みがないほうが声が響いてくれるので

リラックス効果の高く脱力できる”腹式呼吸”がおすすめです。

 

詳しく解説をしている動画をアップしたので

こちらをご覧くださいませ!見たらきっと腹式呼吸がしたくなる〜◎

 

 

 

 

 

NEWレッスン日追加しました!(5/21更新)



こんにちは!877vocal_schoolのnananです。
 
今週は夏日ですね!
日中は半袖でオッケーという感じですが
朝晩はまだひんやり。季節の変わり目ですね。
 
さてさて、スクールの方もちゃくちゃくと
生徒さまが増えて
楽しくレッスンをさせていただいております。
 
こんなときこそ!音楽のちから!
声出していきましょうー!

 

クローバー5月のレッスン空き状況クローバー

7日(金) 15時半〜、16時〜

NEW10日(月)15時半〜、16時〜

11日(火)13時半〜、14時半〜

12日(水)13時半〜、14時15分〜

13日(木)15時〜、16時〜

NEW14日(金)13時〜、14時〜、15時〜、16時〜

17日(月)15時〜、16時〜

20日(木)13時〜、14時〜、15時〜、16時〜

21日(金)15時〜、16時15分〜

24日(月)15時半〜、16時15分〜

27日(木)13時〜、14時〜、15時〜、16時15分〜

28日(金)14時〜、15時〜16時15分〜

31日(月)15時半〜、16時15分〜

 

リアル対面レッスンは茨城県筑西市の教室にて

オンラインレッスンは全国どこでも受付ます。

歌、話し方 どちらも対応しております。

 

茨城県県西生涯学習センターで開催している

ボイトレサークル・ボイトレ会は

5月6日、5月20日 10時〜12時まで行います。

 

よろしくお願い致します!

 

 

nanan

こんにちは!
877vocal_schoolのnananです。
 
「ホーホケキョ」
とうぐいすの声が聞こえてきて
春の訪れを鳥たちの囀りで感じました^^
 
わたしたち人間も、そろそろ声出したくなってきますよね!
 
昨年開催した茨城県生涯学習センターでの
ボイトレ講座で出会ったみなさんと
昨日からボイトレサークル「ボイトレ会」として
再スタートいたしましたよぉ!
 
県の学習センターのレッスン室をお借りして
ソーシャルディスタンスを保ち、換気消毒を行いながら
ボイトレの基礎を学ぶ会として発足しました。

 

 

参加される目的は、みなさんそれぞれです

・血圧を安定させたくて腹式呼吸を学びたい

・声がガラガラするので改善したい

・みんなと楽しく歌ったりお話したりしたい!

 

腹式呼吸を取り入れたことで血圧が安定した

という生徒さんからお話を聞いて

腹式呼吸の可能性に驚きました!

血流がよくなる&リラックス効果がうまれる 腹式呼吸

健康のために習得するかたも増えていますね!!

 

ボイトレってどんなことするの?など

ご興味あるかたはぜひ、ボイトレ会遊びにきてくださいね。

 

【次回のボイトレ会】

日時:4月20日(火)10時〜12時

場所:茨城県県西生涯学習センター

   茨城県筑西市野殿1371

会費:月3000円 ※月に2回(1回2時間のボイトレ講座)

 

ご予約は

↓以下のフォームでお願い致します!