統一地方選の後半選挙がスタートし
今週日曜日に投票日という市区町村も
多いですね!
私が住む街も選挙があり
今回もウグイスさんを
精一杯務めさせていただきます
選挙では多くの方に想いを伝えるため
演説を行いますが
演説など人前で話をする際に
ぜひ意識していきたいのが
それは、実は【声】なんです。
皆さん話す内容はしっかりと考え
られていると思いますが
【声】に対しての意識はいかがでしょうか?
実は、声は言葉以上に相手の印象に残ります。
(そういった法則があり
その法則については明日お伝えします)
欧米では、政治家やビジネスリーダーは
声を磨きスピーチのトレーニングを
することが当たり前になっています。
政治家でボイストレーニングを
取り入れたのは
ジョン・F・ケネディ元大統領
とされています。取り入れた理由は
多くの安心と好印象を民衆に与えるためです。
ケネディ大統領は演説中の
【瞬き】にも意識されたということで
フレーズの途中では瞬きをしなかったそうです。
それはなぜかと言うと
瞬きをすると音程が微妙に下がってしまい
伝えたい内容が素直に伝わらなくなる
ということが起こるから。
想いをしっかり相手は届けるために
瞬き一つにも意識されていたんですね。
見事、ケネディ大統領は勝利し
第35代アメリカ合衆国大統領に
就任されました
言葉を届けるために大切な声。
大切な場所では、特に意識して
【相手に想い伝わる声】で
お話しされることがオススメです。
今、選挙活動を懸命に行なっている
皆さんが望む結果を手に入れることを
心から願っております。
より一層町が活性化すること
間違いなしです