今日も1日がんばるぞい!Level1 | るりるりティータイム

るりるりティータイム

複数人でやっていきます。

こんばんっぺ♪

ならっぺです。


土曜日はTVアニメ「NEW GAME!」の一話先行上映会でした!





NEW GAME!は7/4からAT-XやTOKYO MX、BS11などで放送が始まる
まんがタイムきららキャラットで連載中のお仕事ガールズコメディです!

ヒロイン涼風青葉が高校を卒業してゲーム制作会社「イーグルジャンプ」に入社するところから始まり、会社の仲間や高校時代の親友達とで物語が進んでいきます!



今回はそのNEW GAME!のテレビ放送前の先行上映会!!

アニメの先行上映会自体、参加経験が少ないのですが、1ヶ月近くも早くやるものなのだと驚きました。



さて、内容ですが
まずはゲスト紹介

昼の部は
高田憂希さん、山口愛さん、戸田めぐみさん、竹尾歩美さん、茅野愛衣さん

夜の部は
茅野愛衣さんに変わって日笠陽子さん

ゆっきー、まめちゃん、めぐさん、あゆちゃんがNEW GAMEのメインヒロインで、同じブースで働く仕事仲間です!

かやのん、ひよっちはそのグループを管理する上司に当たる役です


声優としてもメインヒロイン4人に対してかやのんとひよっちは先輩に当たるので、現場でもゆっきー達はかなりお世話になっているそうです。


ゲスト紹介が終わったところで、メインイベント一話の先行上映会スタート!

キャストの皆さんも完成した映像を見るのは初めてだったそうです!


内容については...






見てください!


としか言わないでおきますね!


とにかく絵が綺麗で漫画で読んでた作品に動きや音がついてなんかものすごい感動を覚えました!

漫画の雰囲気やテンポ感を残しつつ、アニメでしか出来ない演出がたくさん散りばめられていて、なんか。凄いしか出てこないです!

(最近語彙力がどんどん無くなってる気がする。。。)


とにかく見てください!
題材は「仕事」ですが、日常系のゆるくて癒される作品です!

仕事に疲れてちょっと癒しが欲しいとき、小さな笑いが欲しいとき、見て元気を貰えるそんな作品になると思います!




そしてそして、先行上映会のあとは
アニメのOPEDを担当するメインヒロイン4人で組まれたユニット
「Fourfolium」のお披露目ステージがありました!

今回はOPの
SUKURAスキップを披露されました!

とにかくキャッチーで躍りも覚えやすく、皆で楽しめる曲だと思います!

二回も見たので半分くらいはもう踊れる気がします←


EDの
Now Loading!!!!の生歌唱はありませんでしたが、間違いなく好きなタイプの曲です!
早く生で聞けること、フルで聞けることを楽しみにしています!

OPEDのCD発売はどちらも7/27となっております!
是非チェックしてみてください!
一部、同時予約でイベント参加券の配布をしている店舗もありますので、興味がありましたら、お早めのご予約をお勧めします!

また、同日7/27にはNEW GAME最新4巻5巻が同時発売されます!

めっちゃ待ってた最新巻!

3巻まで何回も読み直して先が気になっていたので早く読みたいですね!

一月半は長いぞぉ。。。






あ、気がついたら宣伝してる。。。←









気を取り直してイベントレポート続けますね!

歌唱ステージが終わったあとはトークのコーナー!

軽いゲームをしました!


かやのん(またはひよっち)を相手にお題で出されるシチュエーションをうまく切り抜けられるかというゲーム


お昼の部では

1.大事な会議に遅刻したときの言い訳

2.残業してる最中に上司から更に仕事を頼まれたときの回避方法


夜の部は

1.冷蔵庫に入っていた上司のプリンを食べてしまったときの言い訳

2.上司と食事の約束をしたが先約があったことを思い出したときの上司への断り方



いやぁ。面白かった笑

挙手制だったんですが、ゆっきーは毎回とりあえず誰かと順番が被る笑
途中から人のチャレンジに引っ張り込まれる、勝手に入っいく笑

お昼の部は割りとガチガチに緊張していましたが、夜の部ではそれも少し解消されたようでとても楽しそうでした!


夜の部最後はきっちりひよっちにお題を丸投げするプレイも見られ、ひよっちがスベるところも見られました笑


一話を見て感動し、歌を聞いて沸き、トークで笑うという大満足のイベントでした!




ブログタイトルでLevel1としましたが、
7/3アニメイトのイベントがLevel2、同日ゲーマーズでLevel3,7/30HMVでLevel4とイベントが決まっております

ステップアップしていくFourfoliumを追いかけつつ、成長を見守りたいと思います!


一人でも多くの方に見ていただく機会が増えますことを祈っております。






ではでは!長くなりましたがこの辺で!




Byeなら👋