スピーシーズとライフイズストレンジ | 映画大好き 映画畑

映画大好き 映画畑

映画、海外ドラマ好き。
字幕も吹き替えも両方好き。
しがない30代男性の会社員です。
ツィッター @troyachilles318
ゲームやアニメも好きですし、日々の下らない事も書き連ねます。

こんにちは。
雨鬱陶しいですね。。。

えー、何もかもモチベーション失っていましたが、
少しだけやる気が出てきました。
役に立つ機会はもうないのかもしれないけど、明日からワークショップも再開するし、
仕事も我慢しつつも、流れが向いてくるまで踏ん張ります。
流れが向いてきた際に役立てるよう準備、勉強をするぞーーーっ!

すいません・・・単純で・・・


勿論反省は忘れずに・・・
何度も何度も同じ事で人間関係を壊してきました。
崖っぷちです。
でも、崖に落ちるまでは踏ん張ります。。。







昨夜・・・というか今朝は久々にこちらを。
(徹夜は免れたけど、中途半端な時間だったので映画見て過ごしました)


「スピーシーズ 種の起源」





ーーーネタバレ無しーーー笑


公開当初はH.R.ギーガーデザインとか、非常に話題になりましたよね。
今思えば、フォレスト・ウィテカーも出てたのね。
(吹き替え、堀内賢雄さんだったの!?)

うん。
やっぱり古さを痛感。
面白いと言えば面白いのだけど、デザインやヌードシーンに話題が行き過ぎたのかなあ。。。

シル役のナターシャ・ヘンストリッジ
確かに綺麗!
この方のフルヌードというと、そりゃまあ話題になりますよね



サクッと見れるし、良い映画だと思うだけど、
続編はどんどんとポルノ映画になっていきましたね。。。

「スピーシーズX」とか借りてみてビックリしたもんなあ~




あ、そうそう、ライフイズストレンジやってます。
まだエピソード1ですが良い感じですよ。
時間を巻き戻せると何でもやりたい放題じゃん!
と思っていたらそうでもない・・・
イメージとしてはデンゼルワシントン主演の「デジャブ」みたいなイメージでしょうか。
内気な主人公マックス(吹き替えは、たなか久美さん)の魅力と相まって、
ストーリーや続きが気になりはまってしまいます。
サウンドやデザインもセンス良いですよ♩

ライフイズストレンジ

ゲームと映画、どちらが上とかないんだけど、
ゲームをバカにしてる日本の映画業界とかはこういうゲームをやって欲しいですね。
その辺の邦画より余程センスも良く、演出もしっかりできていますよ。
吹き替えも下手くそなタレントやアニメ声優ではないし、
立体感やバックボーンをしっかりと演技し、作品の魅力を更に引き出しています^^

ライフイズストレンジ

ライフイズストレンジ

もう少し進んだらちゃんとレビューしてみますね。



FALLOUTは・・・!!!
騙された!!!
ゴキブリだらけじゃないか!!!
ムーーーーーーリーーーーーー!!!!

FALLOUT4