皆さん、こんばんは。


ボイスヒーリングトレーナー&おっぱいマイスター®️のMikiです。


今日からおっぱいマイスター®️の名も名乗ることにしました♪

よろしくお願いいたします!



今日はなぜ、ボイスヒーリングトレーナーの私が、全く関係ない⁉️と思われる今回のfeel careおっぱいマイスター®️プロフェッショナルコースを受講したのかお話したいと思います。



ちょっぴり長いですが、最後までお付き合い頂けたら嬉しいです❤️


私の母方の祖母は43歳で乳がんで亡くなりました。

なので私は祖母に会ったことがありません。

祖母にとって私は初孫なので、『孫に一目あいたい、会いたかった…』と言って亡くなったそうです。

小さい時から何度も母からこの話を聞かされていた私は、『おばあちゃんに会いたかったなぁ…』とずっと思っていました。


そして同時に何でこんなに若いのに病気になっちゃったの?と疑問に思い母に聞いてみました。

すると
・塩分の強い食べ物が好きで、漬け物やお味噌汁(味濃いめ)をほぼ毎日食べていた。

・いつも家族のこと優先で自分のことは『いいのよ』と後回し。

・性格はとにかく我慢強く、男性の3歩後ろを歩くような女性(←私にはこの遺伝子は入ってないかも!?w)


結果、発見が遅く病院に行った時にはステージⅣで、末期だったそうです。


だから、幼少期より乳がんには気をつけなさいと母に言われていた私。


頭の片隅にはあったのですが、そんなことも忘れかけたお年頃の私にある日、母が言いました。


『 乳房に3つポリープが見つかったの 』

と… !もう!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ ←こ~んな感じになってましたねw

でもよくよく聞いてみると、良性のポリープ ということで、一旦ひと安心。
勿論いつ悪性になるか分からないので経過観察になりました。


この時から、私も乳がんになるかもしれない⁉️
と不安になり年1回の乳がん検診しかり、自分でも色々調べました。


でも当時は食べ物やストレスを溜めないなど、ありきたりの情報ばかりで予防するにも特になく、ただ毎年乳がん検診を受診するだけ。


そして月日が過ぎていった頃、15年来の友人でもあるfeel careおっぱいマイスター協会 理事長 石井純子さんが女性の為に、産後のママさんや子供の幸せの為に協会を立ち上げると聞き、またその熱い思いに共感し、私はおっぱいマイスター講座を受講しました!


実際に学んでみると、私が知りたかったおっぱいのこと、生理痛、女性の産後について、更年期障害、食事や予防になる実践のおっぱサイズ®️など、本当に勉強になることばかり!


自身で実践して、生理痛は良くなりおっぱいもふわふわになりましたよ♪
近年では年間1万人が命を落とすとされている乳がん

私の祖母のように若くして乳がんで亡くなる女性が減り、女性として、母としても、身体も心もおっぱいも健康であって欲しい!


その為には、更に知識を深めプロフェッショナルになって皆さんにお伝えしたい!と思い今回受講しました!


でも、まずは1ヶ月後の試験に合格しなきゃ合格なので、頑張ります!

皆さま、応援よろしくお願いします❤️

最後までお読み頂きありがとうございました。