昨日のG.F.F.Oは…… | カズのストロングスタイル!

カズのストロングスタイル!

ノリーズ信者の釣りバカです!

バスをメインに、エギング、真鯛のヒトツテンヤなど、いろんな釣りをやってます。

そんなに更新出来ませんが、お付き合いのほどヨロシクです❗

昨日はG.F.F.Oに参加して来ました❗




参加者は158人(79チーム)、去年より増えてます❗



盛り上がっていい事です。







そして優勝商品は去年と同じの……










サウザー❗皆さん狙ってます。(笑)







で大会結果の前にプラの様子から……







今回のプラで釣ってはイケない魚を釣ってしまいました……。



53.5cm(2070g)❗



釣ったポイントは「太田筋の島回りのちょい下流にあるちょっとした地形変化」








本来なら中下流の水当たりのいい所、6mから7mでメタル&フットボールをやる予定でしたが、木曜のプラでは全く反応が無かったので、探し直し行き着いた結果シャローのクランキンになりました。




まぁ何時もの事となりましたけど……。(笑)




しかしヒットルアーはその日に殉職しました……タラー




でも土曜、仕事終わりにハニスポへランニング




その購入したルアーはコイツ下矢印







RC2.5DD❗




同じカラーは無かったので、似た様なカラーを購入、そしてRC1.5DDも購入し試合へ……。





当日は3つにグループ分けしてスタート。



何とか最初のグループでスタートでき、目指すポイントまで約15分で何とか一番に入れました❗グッ




そして数投でファーストヒット❗








スタートして30分後には入れ替えまで行い、一時は入れ食い状態までに……。(笑)






結果、そのポイントだけで11本の釣果❗







サイズは500gから1250gでビックサイズは混ざらなかったけど、自分のスタイルをヤりきっての釣果なんで満足しました。






試合の98%位はクランクを投げ倒して、今日は右腕が筋肉痛です……。(笑)






そして試合の結果は、79チーム中15位と微妙な順位……。




リミット2本で2105g❗







21位からは参加賞でしたので、15位で何とか商品をゲット❗(笑)






そして今回、活躍してくれたタックル達は




ロードランナーvoice HB680L & HB680M &コンクエスト100



巻物でこのコンビネーションは最高です❗





そしてルアーはこれ




上から、B-ヒララ、ファットフリーシャッド、RC1.5DD、RC2.5DD❗


後、写真はありませんがショットオーバー3、コイツも活躍してくれました。








巻きスピードやロッドでルアーを使い分けしました。





やっぱ、このタックルは自分には無くては
ならない唯一無二な物です❗







今度はWJBTクラシックで活躍してくれるでしょう。グッ





去年も参加したG.F.F.O、又来年も参加します。



皆さんも参加してみませんか?楽しいですよ。(笑)




ではまたバイバイ