CSにAT-Xというヲタクにはたまらんチャンネルがあるのですが、ブロックノイズに悩まされていました。
大丈夫な時(もしくは我慢できる程度)もあるのですが、ノイズが酷すぎて泣きたくなるようなことがしばしば。

他のチャンネルは問題なかったので、AT-Xだけ受信レベルが低いのかも…と内心諦めていたのですが、B-CASカードを別のテレビに入れてみたらキレイに映ったのです…!ポーン

調べたところ、ブロックノイズの原因の可能性は

・コードレス電話の電波干渉
・ケーブルの繋ぎ方
・ケーブルのシールド性の問題

の、いずれかのようでした。

ケーブルのほうはよく分からなかったので、とりあえず今すぐ確認できるコードレス電話のアダプターを引っこ抜いてみました。

ブロックノイズどっかいったー!!!ポーンポーンポーン

ビックリするくらい、あっけなく問題解決です笑い泣き
てか、コードレス電話の電波って、そんなに干渉するものだったのか…。

私の部屋のコードレス電話、ほぼ使わないからもうアダプターを繋げることはないだろうな。

もしCSのブロックノイズにお困りの方がいたら、いきなりケーブルを疑わずに、まずは部屋のコードレス電話のアダプターを引っこ抜いてみてください!
私のように2秒で解決するかもしれません(笑)