こんにちは。


声とコミュニケーション
yayoiです。


ヴォイストレーニングと
コミュニケーションワークを教えています。


ブログにいらしていただき
ありがとうございます♪


プロフィールは

  ​普通って何よ

日常のどんな時でも
相手がいる限り
勘違いがあったり
意見の行き違いみたいなものが
あったりします。




そう言う時に
よく言われるのは
「普通はそんなことしないよね」
「普通はそうじゃない」


でも、よくよく考えてみて。
普通って何よ?




自分にとっての普通は
自分の中の基準で考えたことであり
相手にとって、同じかどうかなんて
誰にもわからない。


だから、
あれ?おかしいなとか
こうしてほしかったな、
って思った時
「こんなこと言ったらおかしいかな」とか
「間違ったこと考えてるかな」って
思う時があるかもしれない。


でも
間違ったっていいじゃない?
しかもそれはあなたが感じたこと。
相手や世の中の基準とあっていなくても
「私はこう思うから、
こうしてほしい」と
言葉にしていくことが大切。




そうしないと相手にはわからない。


いい人間関係を作りたいために
自分を押し殺してしまわないように
自分の感情を大切にして。


周りの人の普通に
当てはめる必要はない。


例えそれが
「へんな人」と思われても
自分は相手と違う、以上!




間違ったとしたら
間違ったと思ったときに
謝ればいい。


自分の感情、大切にしていこう!



声とコミュニケーションのレッスン

基本的な発声と運動
コミュニケーションを学びます。
声とコミュニケーションが整えば
人生が変わります!
お一人お一人に合わせた
マンツーマン、オンラインレッスンです。
詳しくはこちら



数秘術リーディングセッション

自分の数字を知って、
自分のことをもっと深く見てみませんか?
コミュニケーションでも必要なのは
まずは自分を知ること。
数秘術で客観的に見ることで
気が付かなかった魅力に出会えるかも
しれません。
詳しくはこちら



メールマガジン

声、コミュニケーション、数秘術、、
いろいろ書いています。
私が経験してきたことや
裏話なども。
登録、購読無料。
登録してくださった方に
30分無料相談プレゼント。
登録はこちら



先日行ったコンラッド東京の

エレベーター前にこれが。


一瞬レゴ?と思った私爆笑


またね!


yayoi




音譜メルマガかいてます音譜

声のこと
コミュニケーションのこと
舞台の話など。
登録してね!

音譜Instagram音譜
フォローしてね💕