相手が話を聴いてくれる、“ある法則”とは? | スネかじりニート声優が、商売を始めて2ヶ月で月商210万円を売り上げた、人に好かれるボイスアプローチ

スネかじりニート声優が、商売を始めて2ヶ月で月商210万円を売り上げた、人に好かれるボイスアプローチ

このブログは声を遣ったビジネスを
されている方へ向けて発信しています。

友達ともまともに話せなかった
20才のコミュ障が商売を始めてから
2ヶ月でなぜ210万円も売り上げる事ができたのか?

その秘密を公開していきます。

お客さんが話を聞いてくれない…

つまらなさそうな顔になる

 

 

とりあえず合わせているだけで、

あっちを見たりこっちを見たり上の空。

 

営業していて、

そんな経験ありませんか?

 

そう言った状況になると

ただ時間だけが消費され、

契約が決まりずらくなります。

 

 

では、どうすれば

お客様があなたの話を

 

「なるほど!もっと詳しく!!」と

向こうから聴いてくれるようになるのか?

 

 

そのために

ガソリンの法則』を

遣ってみましょう。

 

 

例えば、

 

 

店員

「ボンネットを確認しましょうか?」

 

客「結構です。

(どうせ何か売るんだろ?)」

 

 

するとこんな風に

思われてしまう可能性が高くなります。

 

自分がお客の立場になっても、

売り込まれるのは嫌ですよね。

 

 

こう言う場合はお客様に

「ボンネットを確認しないと大変な事になってしまう…」

 

マイナスの感情を煽ってあげると、

素直に話を聞いてくれるようになります。

 

なにも脅すような言い方ではなくて、

 

 

店員

「車が安全に走行できているか確認しますか?」

 

客「是非お願いします。

(もし途中でエンストしたら…)」

 

 

全ての人が肯定するわけではありませんが、

話を聴いてくれる確率は上がります。

 

ビジネスは数字の世界なので、

確率が1%でも上がるのなら

それを取り入れた方が良いです。

 

それに

 

相手が自分の話を聞いてくれない

と言う状態は仕事のモチベーションが

上がらないばかりか、

 

この人も自分の話を聞いてくれないかも…」と

日常生活でも支障を来すようになりかねません。

 

お前、成績良いな!!

 この調子で頼むぞ!」と

上司に言われたら、嬉しいと思います。

 

 

どうしたら、お客様が自分の話を聴いてくれるか?

 

 

ガソリンの法則を例に、

自分のトークスクリプトを考えてみると

ビジネスが楽しくなってきますよ。