Buongiorno!
ここは近所の公園
子パンダとこぼら
目の前の青い海と空を眺める
牛さんと遊んでもらいにきたのは、近所のアンナおばさんのはからいで
隣町のエレナーちゃんがこぼらにチョコとお人形さんをくれた
うれしいねー
よかったねー
アンナおばさんのところの犬はチーチョ
こぼらは怖がりながらナデナデしている
よしよし
怖くないよー
アンナおばさんちの階段を上り下りするのが楽しいらしい
ベビはそういうものなんだって
手作りのアーリオオーリオ
素朴で美味しいね!
こぼらもたべる
動物さんを可愛がりたいけど怖いこぼら
おいかける
こわいよねー
エンエン
アマアマのこむすめさん
ベビだからなー
1日に30回は笑って10回は泣いてるこぼら
それってすごい
大人だったら、そこまで感情の起伏があったら過労で死にそう😅
四ヶ月間のサウジアラビア公演の中で、アーティストの皆さんによくお話していたことがある。
それは
「ネガティブな感情を隠さないこと」
です
世の中ではポジティブ思考って流行っているし、前向きに前向きに言葉を選んで発することは悪くはないと思う。
大人が30人も四ヶ月もの期間一緒にすごして、トラブルが起こらない方がおかしいから🤣
1日4回もの公演を続ければ、海兵隊の特殊部隊員だって疲れて倒れるさ。。
育ってきた環境も価値観も違うし
体力と忍耐力とストレス耐性のパラメーターが人それぞれだから
あいつムカつく!ありえん!そういう感情が湧いて当たり前。
ただ、それを相手に直接ぶつけるのはひどいトラブルになる可能性あるので🆖
物に当たるとか、壁に当たるとか、本人にとってやりやすい形で発散してもらっていた。
溜め込んでしまって、制御不能になって爆発するリスクを避けるために。
日本国内の単発公演なら、その場でばぁっっカァァって熱くなって怒りを吐き出して喧嘩して殴り合って収束してもらうのもありかもしれないが。
サウジアラビアでは暴力沙汰はバレたら即国外退去の恐れあり、絶対にダメ😅
人員の交換も条件的に不可能だったから、その方法しか思いつかなかった。。
紀元前、数年に渡った長期海外遠征を成功させたアレキサンドロス3世やハンニバルも、チームのマネジメントにはかなり気を配っていたし。
自分がもし代表じゃなく、派遣アーティストの1人だったら・・・
代表に対してどう感じるんだろうか・・・
正直、貴重な機会を与えてくれたことに対して感謝しか湧いてこない🤣
イタリアのイベントに出演して歌っている時も全く同じで。
大きなイベントを運営したり、大勢のアーティストをマネジメントすることの困難さをよく理解できるから。。
ところが、イタリアのイベントでも、サウジアラビアの時も、主催者やマネジメントに不平不満をいうのが当たり前らしい。。
そゆのきくたびに、なんか残念な気持ちになる。。
じゃあなた、その仕事、自分で生み出せるの?
マネジメントできるの?
お客さん集められるの?
どれだけのことをお膳立てしてもらえてるの??
誰からお金もらえてるの??
と。
いち出演者として、貴重な機会を与えてもらっていることに対する感謝の気持ちを忘れたくないものだ