Buongiorno!


Come state??


みなさまお元気ですか??


ここは北イタリア・アルプス山脈の中にある街ボルツァーノ

街並みが可愛い


可愛すぎる


可愛いを連発してしまう自分だ😂


それくらいかわいい


映画みたいアニメみたいなんなのこれ?


ドイツってぜんぶこんな街並みなのかな。。


ぼくはドイツオーストラリア行ったことないのでわからないのだけれど


それにしてもスゴイ


なにこの市場!


ふつーなんだけど


なんだこのオシャレに感じる心は?!


違和感を感じるくらい心のトキメキがあるんだが笑笑




外国?!


イタリアはもはやずっといすぎて慣れて感動がないのかしら??




自転車の普及率がすごい

パリかとおもった、、


南イタリアなんて車とバイクだ


まあ最近は電動自転車も増えてきたけど、これほどではない



かわいいなーー

何この色合い😂




キキ?!


キキ?!


キキいるん!?


日本人すぎるふつうの反応してる自分が笑える😂


はいここ!


可愛いんやんこのみせなんなん


ここビール屋


あれです、飲み屋


あらくれた労働者や旅人が集まってガハガハ笑ってでかいビールジヨッキ飲むやつ


肉の塊しかメニューにないやつ


のはずなのに


なんなん


オシャレなん!




なんなんこれ


ビール24種類あるって


グルメかい


すべて生ビール


鮮度たかっっ


日本が足元に及ばんレベルかい


日本のビール美味しいのに、一つの店にそんなたくさん生ビールの種類なんてあるわけないやん。。瓶しかおいてないもん😂


ビール好きな人にはたまらんよな



ぼくはビール派じゃないです😂


でもうまい、いい、雰囲気たのしめる、そこだよなー!


ここはワイン飲むとこじゃない


でもなんなん!?

飲み屋のはずなのに、このお客さんたちの静かされ



量がちょうどいい


よいものをほどよく飲める


なんなんこのピッタリ感?!


こちらが南チロル料理


おおー


あー


味は、うん、美味しいね、予想より美味しい!


予想してたのこれ。ソーセージ

ずん


ソーセージ一択


それがドイツオーストラリアってね😂


ホント笑える!


なのに楽しいし美味しいんだよなぁぁ


この全体感がすごい楽しい


結局のんだワイン😂


ビールあれだけ品目試して9ユーロ、1400円なんですよ。。だめだろ。。やすすぎだろ。。


ワインは4ユーロ。600円ね


だめだろ、、


この店は老舗。

Osteria Birreria Ca’De Bezzi


オステリーアビッレリーア カダベッツィ

と読む

創業1600年

いや、江戸時代初期だろ。。古すぎだろ。。

なんつーすごい店だ、、

また行きたいまた行きたいまた行きたい