イタリア人って友達をとても大切にするって本当???




突然ですが、あなたには仲良い友達っていますか???


「え?そりゃいますよ!そんな寂しいキャラじゃありませんwww」


「親友って意味ですか?? います」


「職場の友達とかママ友もいますよ〜」


全く友達がいないという方もいるかもしれませんが、よほどの世捨て人じゃなければ一人きりで生きるのは無理ですよね。


一緒に遊んだり、お酒をのんだり、旅行したり、他愛のないことを話せる、心を許せる友達。


そういう人がいないとなんだか寂しく感じてしまうものですよね。


ところで、イタリアでは友達amicoアミーコというのですが、彼らにとって友達・友情ってどんな感じだと思いますか????



って、、、



そんなこと聞かれても、そもそも日本人の我々だって友達付き合いとか友情ってなにと言われても困りますwww


ここは僕がイタリア人たちとお付き合いする中で感じた、日本とイタリアの友達関係の違いをお話ししてみたいと思います!



ここから↓↓

✅「友達だから○○」は不可能を可能にする言葉


イタリア人にとって友情amiciziaアミチツィアというのは、軽いような重いような概念です。


イタリアに住み始めて8年経ちますが、幾度となく彼らの友達感覚を味わいました。


例えば、先日地元で検査を受けないといけない時のこと。


大家さんに話したところ

「お?そうなの?友達の奥さんが薬局で働いてるから紹介するよ!」

と言って、さっそく薬局まで連れて行ってくれました。


すると

「ごめん!いま友達に電話したら今日は奥さん薬局にいないんだって!でも大丈夫だから、検査受けてきなよ!」

とのこと。 

え?!ちょま。。。居ないの?ダメじゃない?


恐る恐る薬局に入ると、知らないおじさんが居て、手順よく検査して5分でパスを発行してくれました。


お会計の時に

「聞いてるよ!○○さんの友達だろ?」

といわれ、なんと検査代タダ!! 


イタリアの法律でタダは違法なはずですが、そこがこの国七不思議。。 御礼を言って薬局を後にしました。


他にも、フツウだったら営業時間外で門前払いされるお役所なんかも、友達がいると便宜を図ってもらえることがあったりと、本当にこの国は「友達だから」で成り立っているのだと痛感します。


でも、反対に観光客に対して「お前は友達だからさ!!」というテイで近づいて金品を騙し取るようなイタリア人もいるそうです。


僕も初めてイタリアに来た2011年頃、ローマの街中を歩いてる時に突然「へい!アミーコ!これ買わない??」という感じで靴下を売りつけられそうになりました。。


言葉がわからないと意味わかんなくて困りますね。。



✅友情より家族愛


ところがそんな友情に熱いイタリア人ですが、友達より大切なものがあります。

それは家族です。



こちらはパイプオルガン奏者で歌手のジェンナーロさん。


彼もそうです。


家族Famigliaファミッリャは、友達より仕事より将来の夢より希望より大事。

それがイタリアの伝統的な価値観の一つ。


家族と過ごす時間を楽しみに、そして大切にするイタリア人たちをみていると、なんだか日本のスタンダードな家庭と比べてしまいます。。


日本だと「家族サービス」という言葉があるように、家族と過ごす時間を重荷に感じる方がすごく多いですよね。。。


普段から仕事で疲れ、人間関係で疲れ、おまけに家族関係でも疲れてしまっているから、そんなふうに感じるのではないでしょうか、、、
やる気しない。。。



もちろん、イタリアにもそう感じている方はたくさんいると思います、、

この10年でどんどん離婚率が上がっていますし、家族の在り方も変わってきています。

ただ、伝統的な価値観というのは支配的なもの、これまでにお会いしたほとんどのイタリア人は家族をなによりも大事にする人たちでした。



✅友情より奥さんor彼女


友達より大切なものがもう一つあります。




それがアモーレamoreです!!




例えばこちらのルイージおじさん



奥さんにいつも「アモーレ 愛してるよ」と声をかけています。


若いカップルでもチラッとスマホを見せてもらうと


「💖💖amore 愛してるよ! 君が欲しい ti voglio bene」


なんじゃぁぁぁぁ

と、日本だとカラオケの歌でしか言わないようなセリフが画面から溢れ出るほどに使われています。


イタリア女性はものすごく強気で嫉妬深いという評判。

男性たちはたくさん愛の言葉を送るのに慣れてます



✅仕事より友情


日本だと




「すいません仕事が長引いていて、ちょっと飲み会出れそうにないです」




というようなやりとりをよく聞きますね。



仕事だから、、、と言ってしまえば、相手がそれ以上追求してきずらいからかと思います。



遊びはプライベート、仕事は公のこと、だから公がプライベートに優先するという意識ですね。




イタリアの場合、まず残業する文化がないので、まだ職場で他のスタッフが仕事してても



「おつかれさま!それじゃよい夜を!チャオ!🇮🇹🇮🇹🇮🇹」



というように明るく罪悪感なくルンルン飲み会に出かけていきます。


ステキやな。。。


公共心が薄いのがイタリア人ですが、その代わりに友達や家族や恋人を大切にしているわけです。




✅友達がいないと生活できないイタリア



これはイタリア全土で共通のことだと思います。


友達がいないとどうなるか、、、




例えば、6年前にイタリアで中古車を買ったことがありました。


ちなみに、もしあなたが日本で中古車を買おうと思ったらどうします??



僕はとりあえずネットで探して、みに行って試乗して購入したんです。



すると車屋からウチに帰るべく運転してる最中に



「プスンプスン・・・」



と急にエンジンストップ!


ガソリン入ってるし、第一、今買ったばかり!


フツウ売る前に点検してるでしょ??


おかしいなと思い、そのまま家に帰り、翌日近所のメカニックに詳しい友達に見てもらいました。



友達が車のボンネットをあけて10分後。


こう言いました。



「ヨースケ、この車エンジン壊れてて修理不能だよ。バッテリーも使えないし全部交換だよ」



とのこと。


なんと。。。


つまり悪徳業者に騙されてしまったんですね。


その友人から、今度車買う時は絶対オレに相談しろと念を押されました。




こんなふうに、イタリア人にとって


「友達」


「それ以外」


の区別は強烈だということです。



友達じゃなければ奪っても騙してもok、騙される方がバカなのさ〜という感じです。



特に観光客! 


悪いイタリア人たちは学習していて、アジア系の観光客でも中国人は、騙そうとしているのがバレたら烈火の如く怒って手がつけられないのを知っているんです。



「¥&%#}¥@&kouuかおほgsy<~|\#%*!!!!」




ガタブル。。




ですが、日本人は騙されてるのに気づいても



「まあいいや。穏便に我慢しよう。和の心イエス」


しめしめ。。



と泣き寝入りしてニコニコするのがフツウ。 カモられます、、、



イタリアで生活していると、友達がいないとまあ本当にどうにもなりません。 問題が永遠に解決できないんです。



ありとあらゆることがいい加減でテキトー、


約束してもまず守られることはありませんし、


期限通りことが運んだことなんて一度もありません。




イタリアでは、信頼できる友達がとても大切。


この日は友人のルイージが地元から港まで送ってくれました。



ありがたい友情、、、



↑↑ここまで



いかがでしたでしょうか??

イタリア人にとっての友達、友情。

なんとなーく伝わりましたか??


「観光客として旅行に行った時に、なんだか『それ以外』として扱われてるとおもうと怖いですね、、、」


「イタリア人の友達ができたらとは思うけど言葉わからないし、、、」


そう考える方もいるのでは??

でも大丈夫!

日本文化はイタリアでも大人気ですから、どの街にも必ず日本大好きな人がいます。 


それに日本人は丁寧で礼儀正しく文化的だという評判もあります。


困ったことがあっても、そういう方が助けてくれることもあるのです。


心を許せる友達がいるだけで、その瞬間からイタリアでの滞在は何倍もステキなものになりますよ!!


ちなみに、僕も最初は一人も友達いませんでしたから💦💦

言葉だってチンプンカンプン! わかんないので今でも毎日辞書を引いて調べてますよ。


それが、いまでは北はヴェネツイアから南はシチリアまで、イタリア全土にステキなお友達がいます。

そうなったのは、イタリア全土を回って歌ったからです。


言葉がわからなくても、歌は伝わるんですね!


歌に苦手意識を持ってる人、音痴に悩んでいる方のためのオンラインセッションを募集しています。

一度試してみてくださいね!!


ーーーーーーーーーー


▼ただいま100枚限定セール中!1日15分で声が変わる!ボイトレDVD初級編


▼音痴克服専門!オンライン個人レッスン開催


https://www.sora-oto.info/2021/11/30/音痴克服-マンツーマンオンラインレッスンのお知らせ/




▼ボイストレーナー育成コース開催!!

https://www.sora-oto.info/2021/11/28/募集-ボイストレーナー育成コースのお知らせ/



▼本来の自分の声を知る!ソラオト四つの声診断グループセッション開催


https://www.sora-oto.info/2021/11/30/あなたの声はどのタイプ-声診断オンライングループセッションのお知らせ/