ケアンズからエアーズロックへのフライト。

カンタス航空。
朝6時半のフライト

ケアンズは熱帯気候ゆえ、熱帯雨林に囲まれていたが、、

エアーズロック上空は中央砂漠帯

湿度ゼロ

赤い大地

エアーズロック空港

グーグルマップでみてびっくりしたが、空港周辺の町まで500キロ
つまり町まで100キロでドライブしても5時間かかるのだ。




ちなみにケアンズからエアーズロックは2500キロ。
青森から鹿児島の距離

オーストラリアが大陸だということを思い知る(^◇^;)

砂漠だと思ってきたが、ずいぶん植物がある 

ディンゴや鳥、小型のワラビーなんかが住んでいる
あとウサギたちもいた

エアーズロック空港からレンタカー

SUV車の旅になった


でかい車の運転は不慣れである
視界が高すぎる
地面すれすれの方が好きだ


遠くから見ても近くから見てもスゴイ

エアーズロックは本当にすごい存在感だ



マップの縮尺が1000キロ。
これ以上広域にできない(^◇^;)

大陸はすごい。。


最高の経験である